今日から仕事が始まりました。
朝は通常の時間で出勤。道がすいてること、すいてること。ガラガラ。
法人理事長の挨拶で今年も始まりました。
さっそく、仕事はありましたわ。9日の成人の日の前ロール作成。
お昼は、『みみのみ会』が用意してくれたお寿司をいただきました。
この、『みみのみ会』は職員が積み立ててるお金で忘年会をしたりという、会です。
今年はなぜか早々からお葬式の話しが2件も相次ぎました。
一人は、今日の11時から葬儀、と難聴協会の事務局長が10時半頃に言ってきた。(彼のところに連絡が入ったのが10時半なんだって)
で、これは到底無理です、間に合いません。
もう一件は明日の葬儀。ご主人が亡くなったそうで。お子さんもおられないので喪主になります。
どうにか今、家にいる人を探して明日行ってもらえることになりました、ホッ。
明日は、成人の日のビデオレター、テープ起こしをしなければいけません。
さっむ~い部屋でやらなアカンのがツライです。
朝は通常の時間で出勤。道がすいてること、すいてること。ガラガラ。
法人理事長の挨拶で今年も始まりました。
さっそく、仕事はありましたわ。9日の成人の日の前ロール作成。
お昼は、『みみのみ会』が用意してくれたお寿司をいただきました。
この、『みみのみ会』は職員が積み立ててるお金で忘年会をしたりという、会です。
今年はなぜか早々からお葬式の話しが2件も相次ぎました。
一人は、今日の11時から葬儀、と難聴協会の事務局長が10時半頃に言ってきた。(彼のところに連絡が入ったのが10時半なんだって)
で、これは到底無理です、間に合いません。
もう一件は明日の葬儀。ご主人が亡くなったそうで。お子さんもおられないので喪主になります。
どうにか今、家にいる人を探して明日行ってもらえることになりました、ホッ。
明日は、成人の日のビデオレター、テープ起こしをしなければいけません。
さっむ~い部屋でやらなアカンのがツライです。