いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

またもや、怒

2006年03月07日 | せいかつ
いったい、飛脚の宅配会社は何を考えているのか!
オークションで商品を送ってもらうのに、代引き。家族に迷惑をかけたくなかったから私が仕事から帰ってる時間を指定していたのに、帰宅したらもうあるではないか!
以前にも、この飛脚の宅配会社は時間指定を無視した。

そのうえ、いったいどういう考えをしているのか聞いてみたく、飛脚の宅配会社に電話したらでない!
おいおい、そんなんありえるんか?
黒いネコの宅配会社はすぐに出るぞ!夜でも出るぞ。
30回ほどのコールを・・・2回かけてもまだでない。
こうなると、怒りが頂点に達しかなりしつこくなる私。
3回目かけて、20数回目のコールでやっと出てきた男性。
この人に怒っても仕方ないんだけど、いったい飛脚の宅配会社はどんな社員教育してるんでしょうか!
大手一般企業は3回コール以降は「おまたせしました」ってつけるぞ!
それもないし。
担当者から電話させます、っていらんわい!
そんなんするくらいなら最初から時間守れ!!!!!1

振休

2006年03月07日 | ようやくひっき
日曜日は福祉大会でした、お仕事でした。
一緒に行ったコーディネイターは月曜日“当たり前”のように振休をとります。
私は、要約筆記関係の仕事をしてる2人が同時に休むことのないように、できるだけ交代で休みを取るよう心がけています。私は(←強調)ね。
コーディネイターは、土・日どちらか出勤したときは必ず、月曜日休みます。だから私は休めません。9日間連続出勤てこと、よくあります。
私がそのあたり調整しているの知っているのか、知らないのか・・・て感じ。

火曜日は午後から職員会議があるから休めないし。
一応、明日の水曜日に振休をとるつもりなんですが、そろそろ週末の派遣の資料が届く頃。そう、また前ロール作成をしないといけないかも・・・・
そんなこと考えると、水曜日に休みを取るのも後々自分がしんどくなるし。休まんとこかななんて思ってしまう、私。
あんた、モロ「ワーカーホリック」よ、と言われてしまいました・・・