-
工事監理・工事管理
(2009-06-03 | コラム )
工事監理と工事管理の違い 監理の監... -
天空率 天空率制度
(2009-06-03 | 建築や住宅に関する法律)
天空率の説明です。 そもそも、建物が建っている敷地は、道路に面していなければな... -
建築家って?
(2009-06-03 | コラム )
建築家って、何を基準としてそう呼ぶの... -
分厚い設計図
(2009-06-03 | コラム )
設計図はクライアントの夢や希望(要望... -
どんな家、建てる?
(2009-06-03 | コラム )
うーん、むつかし・・・・シンプルに考... -
200年住宅/長期優良住宅
(2009-05-18 | 建築や住宅に関する法律)
200年住宅という呼び方は何時の間にか消えてしまいましたが、「長期優良住宅の普及... -
住宅瑕疵担保履行法
(2009-04-24 | 建築や住宅に関する法律)
平成21年10月1日より、住宅瑕疵担保履行... -
設計事務所の敷居
(2009-03-30 | コラム )
「設計事務所は敷居が高くて、始めはド... -
ローコスト住宅
(2009-02-12 | コラム )
画像は 八尾の町屋 クリックすると大... -
改正建築士法
(2009-02-05 | 建築や住宅に関する法律)
◆画像は 山麓の家 夏の菜園 かわい... -
重要事項説明書
(2009-02-03 | 建築や住宅に関する法律)
改正建築士法が昨年、平成20年11月... -
200年住宅 促進の法律
(2009-01-09 | 建築や住宅に関する法律)
画像 / K.T.S. house 2008年11月2... -
桂離宮
(2009-01-07 | コラム )
画像 K.T.S. house 2009年、始動し... -
200年住宅
(2008-12-25 | 建築や住宅に関する法律)
画像 / 豊中 S邸 混乱のうちに今年... -
聴竹居
(2008-09-19 | コラム )
画像は聴竹居 南側外観です。 今月初... -
中国の地震
(2008-06-13 | コラム )
画像(某邸から大阪湾を望む) ずいぶ... -
傾斜地に家を建てる
(2008-01-11 | コラム )
画像は「生駒山麓の家」です。クリック... -
炎と薪ストーブ
(2007-12-04 | コラム )
画像は 「市中の閑居」に設けたストー... -
建物の構造形式
(2007-11-14 | コラム )
画像 六甲山麓の某邸です。 秋が深まり、奈良国立博物館の正倉院展が終わりまし... -
フランク・ロイド・ライト 2
(2007-11-07 | コラム )
ライトは、「有機的建築」の理想を追及...