またまたシンクロニシティ―発生(龍はつづくよどこまでもⅡ)

2014年11月18日 | オーダー

ようやく 「ぺんぺん草NEWリング」を改良依頼された

お客さまにお届けする事が出来ました

http://www.iichi.com/listing/item/429810

半年以上もお待たせしてしまいました

恐る恐る龍の出現を報告すると、

「龍も好きですポイント高いです!!」

というお答えが。

そして、「余談ですが、『竜〇』という友達がいまして、

その名前気に入っているんです」と。

『竜〇』ってこの間「森の上の月リング」を買ってくださったお客様の

地名と同じではないか(竜と龍、新旧字体の違いはありますが)

しかも「紅葉を見に行ってきました」と送ってくれた画像は

南禅寺の天井龍

(拡大してぼやけてしまいましたが・・・) 

 

南禅寺に行かれた頃このリングの原型の成形をしておりました。

そしてその原型を鋳造に出し、出来上がってきたとろで

龍出現に気づいたというわけです

「シンクロニシティ―~龍はつづくよどこまでも?」

http://blog.goo.ne.jp/atelier-camomille/e/7989503162668c3db128adfc7f0f551a

編で続いていく予感がしたんでしょうね。

このお客様はリピーターさま

今までも大小様々なシンクロニシティ―を発生させております。

いつもいつもびっくりしてしまって、ご縁の深さを感じます

 

つづくと言えば、ぺんぺん草の変貌が続いております。

こちらも長ーいお付き合いのリピーター様

以前からぺんぺん草の花部分を特に気に入ってらっしゃるようで、

花部分をイヤリングやペンダントにして楽しんでくださっています

しかもご自身に合うよう色々アレンジされたりします。

今回は「リングにして欲しい。」とご依頼が。

私としては引っかかりが心配なのですが、

大丈夫・・・・という事でした。

制作を続けます。

 

そして先日出逢ったつながってしまったもの。

2階にあるお店の階段のてすりにつながってしまった

さるすべりの木 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿