昨日使った自作のグレージング液の途中経過報告。
やはり普段使っている自作のペインティングオイルに比べ、コーパルが倍の量入っているだけあって、その乾燥速度はかなり速い。今朝確認したらはや指触乾燥していた。
とはいえ今日続きをやるほどの乾燥状態ではなく、一応画面を指で触ると絵具がつかないが、まだちょっと柔らかい。おそらく明日か明後日、おそらく明後日には制作できそうな感じだ。
面白いのはこの自作のグレージング液、使っているときの感触は少々ざらざらしていてあんまり良くなさそうだったのだが、先に述べたとおり今朝触ると柔らかく、そしててらてらしている。またかなりの透明感も出ているので案外良いかもしれない。
どうやら乾燥速度は合格点のようだが、この上にさらにグレージングしたときにどうなのかという問題が残っている。グレージングがやりにくかったり、下層のグレージングが溶けやすかったりする場合もあるから、まだまだ安心できない。
とりあえず順調です。また明日報告します。
やはり普段使っている自作のペインティングオイルに比べ、コーパルが倍の量入っているだけあって、その乾燥速度はかなり速い。今朝確認したらはや指触乾燥していた。
とはいえ今日続きをやるほどの乾燥状態ではなく、一応画面を指で触ると絵具がつかないが、まだちょっと柔らかい。おそらく明日か明後日、おそらく明後日には制作できそうな感じだ。
面白いのはこの自作のグレージング液、使っているときの感触は少々ざらざらしていてあんまり良くなさそうだったのだが、先に述べたとおり今朝触ると柔らかく、そしててらてらしている。またかなりの透明感も出ているので案外良いかもしれない。
どうやら乾燥速度は合格点のようだが、この上にさらにグレージングしたときにどうなのかという問題が残っている。グレージングがやりにくかったり、下層のグレージングが溶けやすかったりする場合もあるから、まだまだ安心できない。
とりあえず順調です。また明日報告します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます