しばらくお休み申し訳ない。3週間ほど投稿してませんでした。少し落ち着いてきました。これからも不定期投稿になりますが、よろしくお願いします。
それでは「今週のこぼれ話」をば(久し振りなので今週以前のも含まれますが)。
今週の金曜は、久し振りにアルバイト先の鍵開け。ちょっと手順を忘れたところもありましたが、後で出勤してきた社員に教えてもらい、無事に解決。ほっとしました。
クラッシックギターなんですが、あれから続けて二度も深爪してしまい、痛くて弾けず。つい最近の再開。一昨日だったかの爪切りは深爪にならず(非常に慎重に切りましたの)。近々記事にできればと。
アルバイトの帰りに、いつも通りのスーパーの買い物。何買っても高いですね。野菜や肉などの生鮮食料品も、インスタントメンも、スナック菓子も、何もかも高い。思わず売り場でウロウロ。どうしようもないですね。
ちょっと前の話ですが、新宿世界堂へ画材の買い出しに。今回は主に溶き油(リンシードなど)。しばらく買ってなかったので、かなりの補充をしました。これで当分買わなくて済みます。
久し振りの外出、新宿を楽しんだわけなんですが、白いジーパンを穿いていたのは私だけ。ちょっとだけ自己満足、優越感を楽しんできた次第。
ここんところ急に寒くなって、今頃になって、靴用カイロが大活躍するという。ちょっと驚き。先月末くらいから断続的に使い始めました。
去年の箱買いを使い切りそうなのはいいんですが、問題は買い足すのかどうか。やっぱり一箱買うのかなあ。余ったら今冬へ持ち越せばいいだけだし。
昨日は、随分前に母からもらったビール券を使って、アサヒ スーパードライ 350ミリリットル缶を1ケース、スーパーで購入。ビール券なんて使ったことない私。ちょっと緊張しました(まあ何てことないもんですね)。
まだ4枚ほど残っているので大事に使いたい。またおこめ券も一枚ある。こちらも大事に。
最後に、実は今冬から、冬は2階ではなく1階の台所で夕食を作ると宣言しておきながら、実際はそうしてません。なぜなら手があかぎれ、しもやけになってないから。
確かにかなり気をつけていて、早めにハンドクリームを塗布しているとはいえ、例年だと大寒付近で派手に、あかぎれになっているところ。
どうしてなのかは不明。2階はお湯が出ないので、冷たい水で食器を洗ったりしないといけないのに(もちろん料理するときもそう)。
まあこのまま乗り切れそうなので、そうなると今冬も2階で料理することになるでしょう。まさか冬の冷たい水に慣れたとか。もともと肌が弱い私のことゆえ、それはないかなあと。
不思議です(もっとも今、両手がかさかさしているのは事実ですが)。
付)来週も投稿したいと思ってますが、何とも言えません。
注)週一回は投稿したいですが。
蛇足)せっかくのパソコンも活用しないとね。
それでは「今週のこぼれ話」をば(久し振りなので今週以前のも含まれますが)。
今週の金曜は、久し振りにアルバイト先の鍵開け。ちょっと手順を忘れたところもありましたが、後で出勤してきた社員に教えてもらい、無事に解決。ほっとしました。
クラッシックギターなんですが、あれから続けて二度も深爪してしまい、痛くて弾けず。つい最近の再開。一昨日だったかの爪切りは深爪にならず(非常に慎重に切りましたの)。近々記事にできればと。
アルバイトの帰りに、いつも通りのスーパーの買い物。何買っても高いですね。野菜や肉などの生鮮食料品も、インスタントメンも、スナック菓子も、何もかも高い。思わず売り場でウロウロ。どうしようもないですね。
ちょっと前の話ですが、新宿世界堂へ画材の買い出しに。今回は主に溶き油(リンシードなど)。しばらく買ってなかったので、かなりの補充をしました。これで当分買わなくて済みます。
久し振りの外出、新宿を楽しんだわけなんですが、白いジーパンを穿いていたのは私だけ。ちょっとだけ自己満足、優越感を楽しんできた次第。
ここんところ急に寒くなって、今頃になって、靴用カイロが大活躍するという。ちょっと驚き。先月末くらいから断続的に使い始めました。
去年の箱買いを使い切りそうなのはいいんですが、問題は買い足すのかどうか。やっぱり一箱買うのかなあ。余ったら今冬へ持ち越せばいいだけだし。
昨日は、随分前に母からもらったビール券を使って、アサヒ スーパードライ 350ミリリットル缶を1ケース、スーパーで購入。ビール券なんて使ったことない私。ちょっと緊張しました(まあ何てことないもんですね)。
まだ4枚ほど残っているので大事に使いたい。またおこめ券も一枚ある。こちらも大事に。
最後に、実は今冬から、冬は2階ではなく1階の台所で夕食を作ると宣言しておきながら、実際はそうしてません。なぜなら手があかぎれ、しもやけになってないから。
確かにかなり気をつけていて、早めにハンドクリームを塗布しているとはいえ、例年だと大寒付近で派手に、あかぎれになっているところ。
どうしてなのかは不明。2階はお湯が出ないので、冷たい水で食器を洗ったりしないといけないのに(もちろん料理するときもそう)。
まあこのまま乗り切れそうなので、そうなると今冬も2階で料理することになるでしょう。まさか冬の冷たい水に慣れたとか。もともと肌が弱い私のことゆえ、それはないかなあと。
不思議です(もっとも今、両手がかさかさしているのは事実ですが)。
付)来週も投稿したいと思ってますが、何とも言えません。
注)週一回は投稿したいですが。
蛇足)せっかくのパソコンも活用しないとね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます