行ってきました。ギルド関西展。
会場の京都文化博物館ミュージアムギャラリー5階は広々として
ゆっくりと作品を鑑賞することができます。
作品集ではわからなかった詳細部分を見ることが出来、満足、満足。
実物を見ることが一番ですね。
バカな私はチャリティー・カードを見てくるのを忘れました。
時間が無く焦っていたこともありますが。
でも、持っていったチャリティー・カードはちゃんと渡してきました。
会場の1階は飲食店も数軒入っていますし、和紙を販売しているショップがあります。
和紙のお店もお勧めです。
18日(日)午後3時までなので、ぜひお出かけください。
東京展が終わり、9月13日から関西展が始まります。
会場の京都文化博物館は素敵なところ。
近郊の方は是非お出かけください!!
楽しい世界が待っています~。
ギルド作品展で販売するチャリティー・カードが品薄になったとのこと。
9月13日からは関西展が始まります。
文字が書けるほど肩の動きがよくないので、何かないかしら?と家探しした。
書きためてあったカリグレイスコープのミニカードを発見。
こんなに作ったのかな?忘れていました。
何とかカラーストーンを貼り、完成。
小さいので2枚1組にしました。封筒付(手作り封筒)で1組300円で販売します。
郵送締切10日に間に合わないので、持って行くことにしました。
もともと関西展に行くつもりだったので。
どんなカードを皆さん作られたのか拝見するのが楽しみです。
スーパーの見切り品ワゴンで栗を発見。
小さいけれど200円だったので購入。
帰宅後、茹でみると傷んでいるのが1/3。
半分にカットしてそのまま食べたのが1/3。
残りはどうする?
スプーンでかき出すと、計量カップ約1杯分になりました。
うーんと悩んだ挙句、煮ることにしました。
水200mlと、三温糖1/2カップを加え煮ました。
仕上げにコーヒーフレッシュ2個(30ml)、ポッカレモン大さじ1を
加えました。
試食というか、味見してみるとけっこう甘くて美味しかった。
焼いたり、茹でたお餅にかけると美味しいかも。
今度はヨーグルトにかけてみよう。
肩の炎症が治まってきて、動かせるようになりました。
さて、元気になったので身体も少し動かさないと~。
りんごジャムを作りました。
1個のリンゴから、これだけのジャムが出来ました。
作り方は至って簡単。
①皮をむいたリンゴをサイコロ状にカットし、鍋に入れる。
②水100mlを加え、加熱する。
➂カップ1/2の三温糖を2回に分けて加える。(白砂糖でも可)
④火を止めて、ポッカレモンを大さじ1ぐらい加える。
リンゴは皮をむかずに、使用しても大丈夫です。
出来上がりのジャムの色が少し茶色っぽくなります。
15分もあれば完成します。
固まったジャムではなく、ピューレ状なので、うちではヨーグルトにかけて食べます。
ハチミツがお好きな方は、砂糖の量を減らしてハチミツを入れて下さい。
固まったジャムにしたい方は煮詰めて下さい。
買ってきたリンゴがぼすぼすだったら、ジャムにすると良いです。