忙しくしていて、久しぶりのブログ緊張(笑)

2011-08-06 22:54:43 | デコパージュな日々
なんだか自分のブログがあまりにつまらなくって、多くの人に見ていただけるような内容に達してないと痛感して。ブログやめようかなって~。
水曜日に京都に・・・友達の竹紙作家の菅野今竹生さんの作品展あって、京都の嵐山からタクシーで千円ちょい。
清滝トンネル越えて愛宕山のふもとまで。いい竹紙に出会いに~。
プラスいい音楽と。
愛宕山のふもとに最近できたギャラリーテラさん。
この日は、今竹生さんのトークショーあって、その日めがけて伺いました。
今竹生さんの実家が福島県で今回は震災のことで彼の想いを言葉にならない言葉で、彼の表情だけでもその大変さが伺えました。
そのあと、飛び入りのサックス奏者の山本公成さんの生演奏あって奥様の弾かれるリトアニアのカンクレスという楽器に魅了され、
また公成さんの竹の笛の美しさに新しい自分を見つけた思いで、
数数の演奏に涙も。。。いい時間をありがとうございました。
この写真はギャラリーテラさん。今竹生さんの作品です。

普段は和歌山の龍神に住まいして日夜竹紙作りに没頭されています。



テラさんから外を写しました。京都の町やのお宅を改装してしゃれた感じに。。
愛宕山のお参りに立ち寄っていただくには、バッチリのスポットです。
こんな風にかまどがあって美味しいご飯がいただけるかもです。

そのあと嵐山に帰る途中、化野の念仏時へ。

以前行ってかなりパワ―もらって心洗われたので・・・
竹林が綺麗で。。。竹のもつパワーをいただいた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくしていて、久しぶりのブログ緊張(笑)

2011-08-06 22:54:41 | デコパージュな日々
なんだか自分のブログがあまりにつまらなくって、多くの人に見ていただけるような内容に達してないと痛感して。ブログやめようかなって~。
水曜日に京都に・・・友達の竹紙作家の菅野今竹生さんの作品展あって、京都の嵐山からタクシーで千円ちょい。
清滝トンネル越えて愛宕山のふもとまで。いい竹紙に出会いに~。プラスいい音楽と。
愛宕山のふもとに最近できたギャラリーテラさん。この日は、今竹生さんのトークショーあって、その日めがけて伺いました。
今竹生さんの実家が福島県で今回は震災のことで彼の想いを言葉にならない言葉で、彼の表情だけでもその大変さが伺えました。
そのあと、飛び入りのサックス奏者の山本公成さんの生演奏あって奥様の弾かれるリトアニアのカンクレスという楽器に魅了され、
また公成さんの竹の笛の美しさに新しい自分を見つけた思いで、数数の演奏に涙も。。。いい時間をありがとうございました。
この写真はギャラリーテラさん。今竹生さんの作品です。普段は和歌山の龍神に住まいして日夜竹紙作りに没頭されています。

テラさんから外を写しました。京都の町やのお宅を改装してしゃれた感じに。。
愛宕山のお参りに立ち寄っていただくには、バッチリのスポットです。
こんな風にかまどがあって美味しいご飯がいただけるかもです。

そのあと嵐山に帰る途中、化野の念仏時へ。
以前行ってかなりパワ―もらって心洗われたので・・・
竹林が綺麗で。。。竹のもつパワーをいただいた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする