撮影日 2019年10月1日
さて武蔵野公園から自転車で下ると西武線ガード下に到着です。
ここからは今度は府中市、三鷹市さらに調布市と3市にまたがる広大な野川公園となります。
この公園は以前にも述べましたが、戦前は近隣の人々の農地でした。
そして陸軍が飛行場建設の為に買い上げ、と言っても強制的似ですが・・・・・
戦後は米軍に没収され、水耕農場や牧場として実験施設、さらに目的が終わればその後はゴルフ場です。
昭和49年、買収および返還された後の広大な土地は、ゴルフ場は都立公園に、さらに米軍住居跡はスポーツ施設、大学と変わって行きます。
その野川公園の一角に出来た自然観察園。
彼岸花群生地帯としても有名なんで最後に見に行きました。
この自然観察園は敷地として調布市に入るので題は一応、調布市としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/649847335876e591b22310d27e2cf85d.jpg)
開花が遅れましたが10月になってやっと満開状態です。
ここは遊歩道も整備されてますが、広さはそれほどもなくのんびり歩いても10分程度で終わります。
でも密集度は凄いですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/6dbfeac65566a22f7e85fcfe4e6a74a9.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
さて武蔵野公園から自転車で下ると西武線ガード下に到着です。
ここからは今度は府中市、三鷹市さらに調布市と3市にまたがる広大な野川公園となります。
この公園は以前にも述べましたが、戦前は近隣の人々の農地でした。
そして陸軍が飛行場建設の為に買い上げ、と言っても強制的似ですが・・・・・
戦後は米軍に没収され、水耕農場や牧場として実験施設、さらに目的が終わればその後はゴルフ場です。
昭和49年、買収および返還された後の広大な土地は、ゴルフ場は都立公園に、さらに米軍住居跡はスポーツ施設、大学と変わって行きます。
その野川公園の一角に出来た自然観察園。
彼岸花群生地帯としても有名なんで最後に見に行きました。
この自然観察園は敷地として調布市に入るので題は一応、調布市としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/649847335876e591b22310d27e2cf85d.jpg)
開花が遅れましたが10月になってやっと満開状態です。
ここは遊歩道も整備されてますが、広さはそれほどもなくのんびり歩いても10分程度で終わります。
でも密集度は凄いですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/6dbfeac65566a22f7e85fcfe4e6a74a9.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング