日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

厳冬の木曽撮影行 その8 白川氷柱群編

2025-02-07 09:49:03 | 写真
撮影日 2025年1月30日

さて前夜からの雪は、氷柱群を綺麗にしてくれました(^ ^)
通常ですと、崖の部分などが黒く浮き上がるのですが降雪が隠してくれました。
その点では、この日を選択したのはラッキーでした。
ましてや雪があると冷え込みも抑えられるので、河原に長時間の撮影もそれほどの苦でもありませんでした。
とはいえ、ホッカイロを二つもお腹に入れてたせいでもありますが・・・(^_^;)

前回の訪問時は雪がなく、ただただ風が強く冷え込みがきつかったのを覚えています。
したがって氷柱の出来は今回より完全に近かったですが・・・・
その時はまだエキサイトさんでもブログを始めてない時代でした。
その年の秋に東北の紅葉撮影に行きまして、その材料で始めたエキサイトさんのブログです。
2008年ですね〜
グーさんは2018年暮れからです。
月日は百代の過客にして行き交う人も・・・・・・早いもんですね〜







使用機材 キャノン5DM2 SIGMA Art24-105F4DG OS HSM


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。