日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

秋田県  仙北市 紅葉の名所 抱返り渓谷 前半

2019-12-07 13:27:16 | 写真
撮影日 2019年10月31日

さて今回の撮影行、ラストの訪問地です。
紅葉の名所として有名な「抱返り渓谷」です。
晴れていれば駐車場まで大渋滞と言う観光地。
この日は小雨模様の寒い一日。渋滞もなく駐車場も半分以上空き状態でした。
実はここを訪れるのは私は2回目なんです。とは言うものの前回来たときは真冬の2月。
渓谷までは行けるのかなあ〜なんて来たけど除雪無しの状態で駐車場も入れず勿論渓谷は積雪2M以上でそのままUターンしました(^_^;)
あれから10年ですか・・・・



水は奇麗でしたが紅葉はイマイチ。
やはり今年の紅葉はなかなか日光にたどり着けません・・・・(-_-#)



ここは細い渓谷沿いの遊歩道を歩いて行くのですね〜
折り返しで帰りの人達が来ると行き違いに狭い感じです・・・・



晴れていればもうちょい紅葉も見栄えするかも・・・


風景・自然ランキング 

秋田県 仙北市 田沢湖初冬風景

2019-12-06 11:30:10 | 写真
撮影日 2019年10月31日

さてそのまま車を走行、無事田沢湖に到着です。
その前に、田沢湖に向かう交差点でガソリン補給。
実は前日にガソリン入れ損なってスカスカ状態。
ほどなくエラーメッセージが出る頃となっていたのでした(^_^;)
とは言うものの鹿角から田沢湖まではほとんど信号無しなのでガソリン減り具合も少なく、前日三本木SAで入れた以降ここまで来れました。
ちなみに補給は52リッターです。残量14リッターか・・・・最近スタンドが減ってるんで早めの補給を心がけましょう〜



田沢湖、すっかりシーズンオフですね〜
タッシー君も冬ごもり状態となりました。
ここには真冬に2回来てますがその時は雪の下でした・・・・



まあ、ここは今回は昼食目的なんでついでの撮影ですが・・・・
秋田犬の看板犬「宇宙(そら)」君です。ポスター、テレビなどでお馴染みのタレント犬です。



ちなみに昼食は豪勢に・・・
その一部を紹介します。







さていよいよ東北撮影行もラストの撮影となります。
次なる場所にて終了ですね〜
やはり宿泊撮影行は楽しいです。v(^-^)


風景・自然ランキング 

秋田県 仙北市 玉川ダムの初冬風景

2019-12-05 11:54:01 | 写真
撮影日 2019年10月31日

アスピーテラインを戻り、再び秋田口に。
そのまま左折して341号線を田沢湖方面に向かいます。
実はこの交差点からちょっと走った所にある曽利ノ滝というのがこの日の目的地なんですが、駐車場に入山禁止の札です。
素晴らしい滝がこの山中にあるんですが残念ながら昨年からクマ被害続出で入山禁止となりました。
また禁止の解除まで幻の滝ですね〜
そのまま南下すると有名な玉川温泉、そしてなおも走ると玉川ダム、宝仙湖に出ます。
紅葉はすっかり終わり、冷たい風が吹き荒ぶ展望台となりました。



水量も少ないですね〜
と、思ったら先に行くとたっぷりとありました(T_T)
それだけこの湖は大きかった・・・・・(^_^;)



もっと早い時期だと草モミジの奇麗な撮影地として有名なんですが今回は仕方ありません。



本日12月5日のニュースですと大仙市、50センチを超える大雪だそうです。
日が過ぎ去り、季節は巡る、ですね。


風景・自然ランキング

秋田県  鹿角市 八幡平大沼の初冬風景

2019-12-04 11:46:52 | 写真
撮影日 2019年10月31日

久しぶりに訪れた八幡平・大沼です。
過去、ここに来た時は天気悪かった事なかったのにこの日はあいにくの雨です(T_T)
おまけに紅葉はすっかり終わってしまって枯れ木と葦の風景が広がるだけの大沼。
ここは駐車場が大きいので観光バスが次々とやってきます。
紅葉全盛期でも遊歩道を周回しても30分ほどと、団体さんを開放してもたいして時間がかからないので都合いいのでしょう。
この日も、あっという間に団体さんが3台到着です。皆さん、海向こうの人達ですね〜
沼の手前で自撮りに夢中になってます。



雨の中を少しだけ歩いて行きます。
今来た方向は青空が広がってるんですけど・・・・



ここの宿のサイトを見てましたが一週間前に紅葉も終わりと出てたんで初冬風景とは分かってましたが・・・



さて同行メンバーに有名な大沼を見せる意味合いもあっての訪問です。
次なるは田沢湖目指して出発です。

使用機材 キャノン5DⅡ  EF24〜70F2.8


風景・自然ランキング 

秋田県 鹿角市 八幡平の陽に輝く大カエデ ラスト

2019-12-03 15:48:50 | 写真
撮影日 2019年10月31日

この撮影行から帰京してはや1ヶ月過ぎましたが・・・・(^_^;)
そうは何回も撮影に出かけられない・・・
少ない予算の中で行動してますので、1回の撮影行で記事を引き伸ばします。
そういえば昨日は友人の所で餅つき大会、お昼、夜とお持ちを腹一杯食べました。って関係ないか m(_ _)m



青空とカエデの紅葉、まさに秋色ですね〜
福島の空は都会と違うと誰かが言ってましたが、さらに秋田に来るともっと違いますね〜
空の青さが素晴らしいくらい透き通ってます(*^^)v



そして交差点反対側の樹木です。



さあ、そろそろ次なる撮影地に出発ですが、八幡平には大きな雨雲がかかっています。
これから行く先の八幡平大沼は雨模様みたいですね〜

使用機材 キャノン5DⅡ  EF24〜70F2.8


風景・自然ランキング