撮影日 2019年11月20日
昔、若い時といっても今でも若いですが・・・・(^_^;)
知人の写真家が正丸峠の写真をカメラ雑誌に連載した事があるんですね。
その時、よし!おいらもちょっくら行ってみるか〜と言う事で当時の私の写真の師を連れて峠を目指しました。
途中、目についた奇麗な公園、時節柄ツツジが満開でこんな山中になんで公園が?・・・・・・
きっとそれが今回行こうとしている所だろうと思ったんですが、まず名称を間違えた・・・(T_T)
ナビでは秩父御嶽神社と打ち込めば案内してくれます。
駐車場は大きいです。
まずは駐車場のモミジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/e1fc9f748cb1bad04dc94bb45eab1797.jpg)
青空に映えて奇麗です。でもよく見るとモミジ不作の年ですね〜
日影は長崎じゃなかった(^_^;)そのお隣は・・そうそう大分寒くなってきました・・・・・
こんな坂道を上ればすぐモミジ林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/0e5919a27d6ef3736760840dd7067113.jpg)
東郷元帥の神社なんですね〜
わが町にも東郷さんのお寺、および墓所があるので縁はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/b99570319f9586b77d3d40cfa3a71966.jpg)
陽はどんどん沈むばかりで、否が応でもサロン調の写真が簡単に出来上がりますね〜
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
昔、若い時といっても今でも若いですが・・・・(^_^;)
知人の写真家が正丸峠の写真をカメラ雑誌に連載した事があるんですね。
その時、よし!おいらもちょっくら行ってみるか〜と言う事で当時の私の写真の師を連れて峠を目指しました。
途中、目についた奇麗な公園、時節柄ツツジが満開でこんな山中になんで公園が?・・・・・・
きっとそれが今回行こうとしている所だろうと思ったんですが、まず名称を間違えた・・・(T_T)
ナビでは秩父御嶽神社と打ち込めば案内してくれます。
駐車場は大きいです。
まずは駐車場のモミジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/e1fc9f748cb1bad04dc94bb45eab1797.jpg)
青空に映えて奇麗です。でもよく見るとモミジ不作の年ですね〜
日影は長崎じゃなかった(^_^;)そのお隣は・・そうそう大分寒くなってきました・・・・・
こんな坂道を上ればすぐモミジ林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/0e5919a27d6ef3736760840dd7067113.jpg)
東郷元帥の神社なんですね〜
わが町にも東郷さんのお寺、および墓所があるので縁はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/b99570319f9586b77d3d40cfa3a71966.jpg)
陽はどんどん沈むばかりで、否が応でもサロン調の写真が簡単に出来上がりますね〜
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング