ぐーたら日記☆

ぶくぶくデカくなるmix犬コナに乗っ取られたブログでございます・・・またまたタイトル変えてみました(¬¬)

二本指の法則

2014-07-26 | トリヴィア
ちょっと気になったことがありまして。

さっきコナンを見ていたら、人指し指より薬指の方が長かったからー

というセリフがあって、それで男だと分かったみたいな場面だったんですが。

んんん?!あれ?私も薬指のほうが長いぞよ(・Д・)ノ




えええ!実は男だったんですか私?


んなわけもなく、ねっとで調べたら、二本指の法則というのがあって、

薬指が長い人は、男脳

人指し指が長い人は、女脳

だそうです´д` ;


いや、自分でも少し思い当たる節がちらほらあったので、ちょっと動揺してしまいまして(ーー;)


詳しくはこちら。
http://news.livedoor.com/article/detail/8529882/


後々、手のひら側からちゃんと計測したら、同じ長さでしたーそれはそれで…_| ̄|○


熱い視線

2010-11-04 | トリヴィア
ふと背中越しに感じる殺気…ではなくて熱い視線(☆。☆)

カーテンの隙間から、こちらを食い入るように見つめる熱線の先には、早く部屋に入りたくて仕方ない、コナ嬢の姿…


怖いんですけど(-ロ-;)


あっでも我が社には真っ赤な唇の鬼ババがいるので、全然平気だよ~(≧▼≦)

外国へ荷物を送ること

2007-08-09 | トリヴィア
今日、職場の某おばちゃまが突然話しかけてきた。(いつも突然なんですが)

おばちゃん「ねえ、海外へ荷物送るって大変なんだね~
わたし「送ったことないからわかんないよ

わたしの返事が聞こえていないのか、無視されたのか、おばちゃん、わたしが話し終わるのを待たずに、

「実はさ~知り合い()の娘さんが外国で働くことになって、後から必要な服とか生活雑貨を送ったんだって(わたしも前に無理矢理に聞かされて知ってましたが)
内容的には元から家にあったものや、買ったものでもそんなに高いものはなくて、総額6,000円くらいのものだったらしいんだけど、現地に到着したら、娘さんの方から関税で15,000円も取られちゃったんだって~なんか納得できないらしくて、それについて調べてくれってその人から頼まれちゃってさ~」

とまあ、掻い摘んでみるとこんな感じの内容で。

仕事の合間合間に、あちこち3ケ所くらい電話して最後にやっと詳しいことを教えてもらえたらしい。

それによると、
まず荷物の内容を細かく調べ、どこかの機関に問い合わせてその内容をコード化してもらい、ジェトロとかいう機関のホームページでそのコードで税額だか税率を調べる・・・らしい

とにかくシチメンドクサイことをしなくてはならないらしいが、生活雑貨を送るのに税金とられちゃうのって、どんだけ~

てか、そんなの引き受ける方もどんだけ~愛があるのかしら

NHK(教育)で

2005-09-13 | トリヴィア
趣味悠々って大人向け(おじさま・おばさま向け)の番組をやっていた。

本日のテーマは「携帯電話」

見たいテレビがなくて、あちこち回しまくっていたら、ふと目に留まってなんとなく見ていたが、うちらには当たり前の使い方を一つ一つ丁寧に解説していて、なんとなく笑ってしまったけど、しばらく見ていたら、意外と知らない機能もあって、ちょっとお役立ちだった


トリビア~♪

2005-09-01 | トリヴィア
この前ナックファイブ聞いてた。
大野さんが夏休みのためピンチヒッターでヤノヨシヒコ?さんがパーソナリティをしていた。

選挙関連のお話をしていた時、ふとトリビアが飛び出した。(わたしだけかも

[総選挙」は・・・衆議院議員選挙の時にしか呼ばない

なぜかというと、参議院議員の選挙は3年ごとに半分が改選されますよね?(って知ったかぶり)

だから、一気に全部解散するのは衆議院だけなので、総選挙と呼ぶのも衆議院だけなのだそうです。

頭よくなった~