ぐーたら日記☆

ぶくぶくデカくなるmix犬コナに乗っ取られたブログでございます・・・またまたタイトル変えてみました(¬¬)

ピザ…か?

2015-11-17 | BOOM
ハイドン!


最近のマイブームはこれです。

ピザ?お好み焼き?ん~わからんヽ(´o`;

これ、下の丸い生地は、餃子の皮ざんす。

でかく見えるけど、電気プレートも20センチくらいの一人鍋用のもの。

一人鍋って(¬_¬)

普通の餃子の皮の上に、よくコンビニやスーパーで売ってる千切りキャベツと千切りチーズ?とタコスの素(味が付きゃ何でもいんですが)とオリーブオイルをかき混ぜた具を乗っけて焼いてます。

まあ、、、ピザか^^;

折り畳むと、

餃子っぽくなる。

2個ずつ焼きながら熱々を食べるのが美味いんだけど、2個食べたらちょっと待たなくちゃいけないのね。

ビールのツマミには最高ですよ

そして、具がなくなったら、皮だけ焼いて、ちょっとオリーブオイルと塩をかけて煎餅になるの~

ビンボー生活中です囧rz

天使と悪魔

2007-06-14 | BOOM
前回に引き続き、本の紹介です。
これもお休み中に読んでた本です。

もともと上下巻のハードカバーだったのを文庫になるまで待って買った、上・中・下の3冊なのですが、なかなか読む気になれずに放置プレーされてました。
今回かな~り時間があったので、一気によんでしまいました。

こいつはバチスタ以上に面白かったです。
てか、内容が全く異なるので比べる意味はないです。

映画「ダ・ヴィンチ・コード」と同じ主人公のシリーズ第1作目です。

内容は・・・言えません。説明できません。読んでください。




チーム・バチスタの栄光

2007-06-13 | BOOM
ブログをお休みしている間、読んでた本です。

うわっと、これ書いてる今気づいたんですけど、gooblogの絵文字が増えてる→これとかこれとか

話を本に戻しまして、あまりに暇だったんで、妹に「何か面白いコミックとか本とかない~」と聞いたところ、これ面白いから読んでみ~と渡されたのがこのチーム・バチスタの栄光

最初見たときは医療関係の話だろうことは一目瞭然だったので、ちょっと難しいかな~と思ったのですが、とにかく「暇」だったので、とりあえず暇つぶしに読んで
みて、難しかったらやめちゃえばいいや~くらいの気持ちで読み始めました。

2日で完読いたしました。はっきり言って面白いです。
もう読んだ人もいるかと思いますが、第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作です。なのでミステリーです。
普段からミステリーやサスペンス系の本はよく読んでいたので、とりあえずわたしの守備範囲内です。
読んだ感想としては、医療や社会問題を考えさせられちゃう話かな~と始めは思っていたんですが、読み始めたらなんというか・・・キャラ濃い~登場人物と展開の面白さで、先入観が全部吹っ飛んじゃうような・・・全然説明になってないんですが、説明し始めるとネタバレ確実なので、とにかく面白いから読んでみ~としか言い様がないんです

あと3冊、シリーズ化してるようなので、「暇」ができたらじょじょに読んで行こうとおもいます。

いやはや・・・

2007-06-12 | BOOM
あ~気づいたら2週間以上も書いてない・・・いや、まだまだあたしなんて他の方より書いてる方だと思いますけど(¬¬)

何はともあれ、書く気になったので書いてます。

前回は水ブームのお話しましたけど、また「水」です。
会社では浄水器があるのでまあまあ美味い水が飲めますが、家にはありません。
なのでホームセンターで買ってきました。

BRITAです。

最近よくCMを見かけますがあれの姉妹品で、容量が半分くらい。冷蔵庫の扉棚にちょうど納まるサイズです。
最初邪魔扱いしていた母が、「喉乾いたから飲んじゃった」と何気に気に入ったようで、冷蔵庫の中はBRITAから移し変えられた水のペットボトルだらけです。
ちなみにホームセンターでは2980円で売っていました。
ネット通販の方が必ず安いわけでもないようです。

そして、会社の浄水器だけではどーにも物足りなくなってきたので、こいつも買ってみました↓

OFFICEROCA(オフィスロカ)です。

ちょっと高めだったのでどうしようか迷っていたのですが、ちょっとだまされてみました。

結果・・・まあこんなもんかな~会社で毎日水飲んでます。







2007-05-18 | BOOM
最近のマイブーム(死語か?)は
とにかく飲みまくってます。と言ってもせいぜい2ℓ・・・2ℓって夏場なら飲めるけど、今の季節だとはっきり言ってちょっときつい。てか曖昧に言ってみてもキツイです

ちょっと前にアメリカかどっかで水中毒で死亡なんて記事を見かけたんですが、その人は4ℓくらい飲んでたらしいです。
わたしの場合、1ℓまではまあまあ軽くいっちゃいますが、その後は、あの味気なさ?(味があったらもう飲まないほがいいと思いますが)あの喉を通った後の印象の無さに、いい加減カルピスなどが飲みたくなります。

話は前後しますが、なぜ私が水を飲み始めたかというとこれのせい
高い金出して始めたはずのサーフボーイも、廊下の隅に追いやられて見るも無残な姿をさらけ出しております。
最初のうちはけっこうがんばってたんですよ
あの体重計見たら、きっと誰でもやりますって
そんな決意も時と共に風化していきました。
てか5/7の健康診断に間に合わせるにはせめて一ヶ月前から始めなきゃいけなかったのに、先延ばしにしていった私が悪いのですが、そりゃもう無理。絶対無理です。
大体、年に1度だけ痩せたからって、だからなんなんですか?(キレ気味)
誰に見せるわけでもないのに、ちょっと痩せたからって、一時的な断食したところですぐ戻っちゃうじゃないですか。
健康診断を何だと思っているんですか、ワタシ

というような自問自答の結果、まずは無理なダイエットの前に体質改善から始めようと思い立ち、その第一歩としてこの「水飲み大作戦」が始まりました。
本当はミネラル分の多い硬度の高い水を飲んだ方がいいのでしょうが、はっきり言って「飲めません」。
妹がコントレックスを持ち込んできたのですが、全然飲めませんでした。
数年前に流行った「にがり水」と同じ味がしました。
大体高いんです。たかが「水」されど「水」。
コントレックスは置いておくとして、六甲のおいしい水だったり南アルプスの天然水でも2ℓボトルで200円前後します。たま~にマツキヨで150円くらいで売ってたりもしますが、それでも毎日飲むとすると150円×30日=4500円
いくら健康管理のためとはいえ、水にそんなにお金かけられません

と、会社でいろいろ思いを廻らしながら給湯室へ何気なく入ってみると、
なんだ~こんなところにいいもんあったじゃん
そう、わが社の給湯室の蛇口には「浄水器」がついてたんですね

いつ交換に来てるかわかんないような水だから、その氷もウーロン茶には入れないでくれって言う人もいますが、意外とこの水、

飲めますぜ

500mmのペットボトルで午前1本・午後1~2本の割合で飲んでます。
私の家で飲む水(荒川上流)より何故か美味しいんです。会社なのに・・・
ということでちょっと調べてみましたら
熊谷の水
というわけで、こんな身近に美味しい水発見の今日この頃です

ちなみに実家の水道水も浄水ポットでろ過してから飲んでますので、条件的には同じはずです。

きたきたきた~

2006-09-30 | BOOM
って何が?
と好奇心でここをのぞいたあなた

残念でした。たいしたことではありません

前から欲しかったおもちゃが届いたのです。

おもちゃと言ってもあなたが想像するようなものではありません。

え?してない?それは失礼しました

画像を見てだいたい見当のついたあなた

正解です

PC用お絵かき道具が届いたのです。


正式にはFAVO(ファーボ)といいます。

最近ブログで、写真じゃなくて、まさに「絵」をアップしてる方がいますよね。

このgooブログでも「おえかきツール」である程度のものは書けますが、やっぱり限界がありますよね。

ていうか、マウスで絵書くの難しくないですか?

それなのに、「絵」をアップされてる方ってすんんんんんんごーい上手い。上手いなんていうのは失礼なくらい素敵な「絵」を書いてるかたがいるんですよね。

あれはどーして綺麗にかけるんだ????と不思議でいろいろ調べた結果、こんなものを売っていたんですね~シラナンダ

まあ、書く本人がセンスなかったら、いくらいいものを使ったところで宝の持ち腐れなんですが・・・

昔から絵を描くことは好きなので、とりあえずこれをある程度は使えるようになれば、きっと楽しいかなと

あっちなみに、このコナ嬢の絵はデジカメ画像を見ながら書きました。

想像で描ける人がいるのが信じられないくらい、ガン見しながら2時間かかりました

いつまで続くかわかりませんが、当面のモデルはコナ嬢に決定しています。

「そーだと思った」って声が聞こえます

やっと手がつきました

2006-07-04 | BOOM
歳始めに買った「ダヴィンチ・コード」やっと読み始めました

ハードカバーの頃は一冊1500円以上していたので、ノベライズになってから買いましたが、買って安心したのか、なかなか手がつきませんでした
なんせ3冊もあるんですもの・・・
1日5頁進めばいいほうかな・・・

大人買い(¬¬)

2005-07-23 | BOOM
最近なんも買ってないな~ということで、

衝動買いの大人買い

あっCDね~

まずはアムロちゃん


最近は、すんごいヒットはないけど地道にトップ10ランキングの常連位置にいるのです。

なんかデビュー当時から好きなのね~

ふっふっふわっふわ~ふっふっふわっふわ~♪が口癖になるわよ~

お次はケツメイシ~



こっちわ最近の話題曲満載に加え、別なとこでも話題にお名前が出ているようですが・・・

まあ曲にツミはありませんし~実際どうかもわかりませんし~

まだ封を開けていないので明日が楽しみ~

ぜひお試しあれ~


ホワイトバンド

2005-07-13 | BOOM
最近ちょっと気になるアイテムホワイトバンド

ブラピや中田や中村寛九郎(旧)がやっている。
先週の日曜に「アッコにおまかせ」のクイズのお題になってて、とても気になったので調べてみた。
ちょっとかわいいかも~なんて軽い好奇心でサイトを見てみたら、世界的なチャリティ活動の一環らしい
いろいろ考えさせられちゃうよね~てなわけで動機はどうあれ、これは参加してみる価値ありかな
でもこれ売っている店ってこの辺にないんだよね~んなわけで通販で買ってみようと思う
誰かほしい人ほかにいないかな~なんせ送料と代引手数料が意外と高いんで、あたしが買うだけだと、本体よりそっちの方が高くついてしまうんだよね~

誰かほしい人いないかな~いないかな~いないかな~いないかな~いないかな~いないかな~

健康マニア

2005-06-23 | BOOM
とゆーより健康器具マニア

最近ジムも週一へペースダウン

こらちょいやばい

そういえば先月、友人の結婚式でもらった引出物の

シャディみたいな好きな商品引き返します勝手に名づけてみた

がまだ出してなかったのを思い出し、こらちょいがんばってみるかと

一念発起

先週届いてはいたんだけど、まだ開いてないのよね~

いちおストレッチマットだよん

ナイキ製だよん


そしてその後、なぜか母から「ボーナスでたのむね~」

と一言付け加えて昨日届いた、市場価格約4万円のステッパーでございます。