ぐーたら日記☆

ぶくぶくデカくなるmix犬コナに乗っ取られたブログでございます・・・またまたタイトル変えてみました(¬¬)

脱走

2015-11-22 | コナ
直後に脱走しました。

30分後、御帰還なされましたが。


その襟巻きの辺りのツブツブはなんですか(¬_¬)


二ヶ月に一度ほどのペースで脱走はしているのですが、最近パターンが分かってきて、夜の脱走は30~40分程で自首してきます。
というか、ある程度時間が過ぎると小屋の周辺をうろちょろしているので、縁側のサッシを開けて、

お帰り~
と声をかけると、

今帰った!
と当たり前のように入ってくるのですが

ここで怒ってしまうと帰ってこなくなる可能性もあるので笑顔ですが、このデカイ態度にはちょっとイラつく

まあ良いではないかヽ(´o`




耳が~

2015-11-21 | ひとりごと
ミミガーじゃなくて、自分の耳の話ですが^^;


最近どうも耳の具合が悪いです。

悪いとういのは、歩き始めると右耳が突然詰まったような感覚と、頭の中でザーという耳鳴りがするんです。

家にある、人をダメにするソファーに寄りかかっているときでもたまになるのですが、先日はそれにキーンという耳鳴りも一緒にきました。

先月、会社の人に風邪をうつされたようで、しばらく咳と鼻を少しすすっていた時期がありまして、もしかしてそれの後遺症かなとも思ったのですが、昨年風邪を引いたあとに中耳炎になりまして、その時とはちょっと違う印象でした。

なので、2週間ほど迷った末、昨日、耳鼻科を受診してきました。


想像はしてましたが、やっぱり耳鼻科、混んでますね~特に子供が多い!

完全予約制なのですが、それでも結構待たされました。

私の番がきて症状を先生に話すと、耳と鼻を覗いてから、


先生「耳は鼓膜まで異常はないですね。鼻はずいぶん腫れてますけど~」って。。。

  「聴力検査もしますので、ロビーでお待ちください」と。。。


そして聴力検査も終わって、また診察室に呼ばれて一言。

先生「聴力検査も異常はないですね。というか、これだけ良く聞こえているので、耳の機能自体に異常はないと思いますよ」・・・。

  「もう一度鼻診ましょうか。」

で鼻を覗かれ、

先生「耳よりも鼻ほ方が重症っぽいけど、どうします?」って・・・

私 「そうですか?昔から慢性鼻炎なんで、鼻づまりとか慣れちゃったみたいで、あまり気にならないんですけど・・・」

先生「そうみたいですね^^耳と鼻がつながってるから、耳の症状も鼻から来てるのかもね。アレルギーも自律神経の一部だから、ストレスとかも関係してると思うし、とりあえず鼻炎のお薬だそうか?」


ってトントン拍子に話はまとまり、耳がおかしくて耳鼻科にきたのですが、鼻炎の薬をたっぷりいただいて帰って来ました -。-;

異常がなければいいですって帰って来られると思ってたんだけど、耳じゃなく鼻に異常あり。

薬代もあわせて4600円なり~来る前に財布のぞいといて良かった~1000円しかなくて、イレブンで5000円下ろして来たんだけど、まさか使い切るとは*□*



ピザ…か?

2015-11-17 | BOOM
ハイドン!


最近のマイブームはこれです。

ピザ?お好み焼き?ん~わからんヽ(´o`;

これ、下の丸い生地は、餃子の皮ざんす。

でかく見えるけど、電気プレートも20センチくらいの一人鍋用のもの。

一人鍋って(¬_¬)

普通の餃子の皮の上に、よくコンビニやスーパーで売ってる千切りキャベツと千切りチーズ?とタコスの素(味が付きゃ何でもいんですが)とオリーブオイルをかき混ぜた具を乗っけて焼いてます。

まあ、、、ピザか^^;

折り畳むと、

餃子っぽくなる。

2個ずつ焼きながら熱々を食べるのが美味いんだけど、2個食べたらちょっと待たなくちゃいけないのね。

ビールのツマミには最高ですよ

そして、具がなくなったら、皮だけ焼いて、ちょっとオリーブオイルと塩をかけて煎餅になるの~

ビンボー生活中です囧rz

アイス

2015-11-15 | コナ

母のお土産です。

八木橋の食品売り場で売ってたそうです。




製造者の一番上が上田清司って、、、学校名が先じゃね?とふと思った(ーー;)

味はさっぱりしたバニラ味で美味しゅうございました( ^ω^ )



そして、コナの尻毛を切ってみた。

そろそろ冬の準備です。