にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

やはり降ってきた

2012-05-01 20:29:32 | にら
 今日は午前中は晴れたが午後になると急に曇りだした。



 見る見るうちに伸びてきます。

今日はフルケース刈った。出来高は59c/s。二重をとってからちょっと葉が硬くなってきたようだ。

 15時頃に終了した途端、ポツポツときた。夜からの予定だったが早めに降ってきた。段ボールを運んだりカスを捨てたり忙しい。泉1の二重をとろうと思ったが湿っているとたたむ時に面倒なので、とりあえず嫁と二人でカーテンだけをはずしてたたんだ。本日はこれにて終了する。

 明日出荷分で今週の市場出しは終わりだが、大阪のアルファー分は通常通り。まあ市場出しは出したくても運送便がない。しかし3連休は珍しい。

 今年はとにかくいいにらだ。何よりおいしいところがいい。今のところ伸びすぎもない。ここ10年余りの集大成に近い。何でこうなったのかは偶然に寄る所も大きいのだが、まあいつも悩んでなければ気付きもしなかったことから始まったのだった。
 今となっては簡単に思えることだが迷路に入ってからではなかなかわからなかった。

 まだまだ課題は山済みだが現時点ではいい方向に向いているようだ。あとは魚がたくさん釣れることだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/30 今日も出荷

2012-05-01 17:15:52 | にら
 今日も出荷だ。市場は休みでも青果会社に休みはない。GWはどうしますかといつもFAXが来るのだが変に休むと注文が集中する日があったりするので通常通りの営業にしている。



 刈ってきて袋詰めに来ると妹が来ていた。今日まで休みと思っていたので助かった。
15時には終了して、



 みんなでマルチ返し。これもあっという間に終わった。



 苗床①②③.去年の同時期よりは伸びていないが早く伸びて倒れるよりはいい。もう分けつしているものもある。

 一応明日刈るところの谷は閉めて帰宅した。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする