にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

やっと出勤

2012-10-15 22:27:56 | にら
 今日から妹が出てきた。運動会の代休で甥っことその友達も一緒に。川に釣りに行くつもりらしい。



 鯉が来てもいいように仕掛けを2ランクほどアップしてやった。エサもうどんにソーセージに練り餌にとおまけに玉網も用意していった。

 やっと外仕事ができるのであわてて灌水やら灌注やらをする。金崎に2回目のサビ病防除をしようと思ったが北風が強くて断念する。

 昼頃に川に様子見に行ったらハヤしか釣れていなかった。そのハヤも今日はなかなか釣れない様でだらけている。やはりちょっと欲が出て狙って釣るとなると何故だか釣れないものだ。鯉釣りは一日一寸という言葉がある通り通わなければならない。今回はこれを身を持って知ることとなった。

 午後からは17時までに市民病院に入院している義母の診断結果を聞きに行かねばならないので15時頃に家を出る。義父も一緒に4人でお医者さんに結果を聞くと自己免疫性肝炎とのこと。黄疸も無くなったので副作用のほとんどない投薬のみでいいでしょうとのことだった。食欲がないというので一応明日胃カメラを撮って、何もなければ週末は退院となった。とりあえずみんな安心して長崎の実家に義父を送っていく。

 魚を渡すとクロは刺身にしてメイタは焼いて食べるとのこと。ちゃんと血抜きもしていたので良かった。

 長崎から高来町に帰ってくると嫁が空を見て星が一杯だという。僕は田舎の出なので何とも思わないのだが嫁には感動らしい。僕には街の灯の方が感動もんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 運動会で

2012-10-15 05:09:36 | にら
 今日は甥の運動会で妹と母が休み。しかしにらがいいのでなんとかなった。



 そろそろ刈りどきかな。

 結局妹は先週休みだった。今日は何とか運動会には出たらしい。明日は友達と釣りに来るとのことだがちゃんと飯をたくさん食わんと魚に勝てんぞと説教せねばなるまい。全く今時の子は元気なのかそうでないのかわからんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 朝から晩まで

2012-10-15 04:16:30 | つり
 今日は5時頃になんとか出発。煮つけ用の魚を釣らねばならない。かめやに寄って氷と砂虫を買ったので長波止到着は6時半過ぎ。すでに2名が釣っている。投げの方は知らない人だったが生きエビで釣っている人は30年来の知人だった。
 クーラーを覗くとチヌとメイタとセイゴが。魚はいるらしい。



 マキエはこんなもの。エサ取りは見えているのはスズメダイ。下に手のひら級のクロ。



 今日がデビュー戦。クーラーを買ったのは何年振りだろう。



 やはりと言ってもいいか。こればっかり。かけてもかけてもバリとガンバ。飲み込まれて切れるか、テトラでこすれてバラスか、釣りあげてもヤアばかり。



 メイタは30cmを一匹釣っただけでサヨリも見えず。これはとりあえずクロでも釣るかと飛ばしウキをつけた2段ウキ仕掛けで一ヒロ前後で釣るとこれが来た。この辺では珍しい30cm。手のひら位も入れ食いになる。時折やはりバリが来て取り込みが大変。切れるかそうでなくてもハリスはザラザラになるので針結びが忙しい。

 干潮になったので長波止を一旦撤収してキスを狙いに行ったが今日はあいにく東寄りの風が強くてポイントは濁ってしまったので釣果は伸びず15cmを4匹と24.5cmを一匹釣って終了。あと珍しく30cmのグチもゲット。

 再び長波止にもどって満ち潮でこっぱグロを釣る。手のひら級は入れ食い。かけてはリリースの繰り返し。しかし面白いことは面白い。



 8時前に帰宅。ほとんどクーラーは満タン。釣った魚はクロ、メイタ、キス、グチ、クサビ、サヨリ、バリ、スズメダイ、ガンバ。多魚種な日だった。他の人が釣ったものではカワハギ、マダイ、カレイ、ヒラアジ、セイゴ。まさに長波止、秋のシーズンインというパターン。意外だったのはアジは全くいなかったこと。したがって秋恒例の魚食魚のライズがなかった。一応ルアーとぶっこみの道具も用意してはいたのだが。

 

 おばちゃんたちに魚を配ってこれが長崎の義父に持っていく分。魚好きなので煮つけにすれば何日か楽しめるだろう。

 今回はとにかく掛けた。バリは何匹ばらして、何匹リリースしたかわからない。クロの方も同じ。針は3袋は使ったかな。これほど針を結んだのは久しぶり。夕方の一発を期待していたのだが残念ながらなかった。今年は夕マズメにいい思いをしたことがない。

 釣った魚はクロ以外は全部痩せている。もう少し冷えないといけない様だ。朝一で久しぶりに知人と会ったが夕方は夜釣り組の知人と会って懐かしかった。夜は青イソメの電気ウキの流し釣りでクロ、チヌ、スズキを狙うのが伝統釣法なのだ。夜釣り組は10代から60代まで7人ほどいたのでまだまだここも捨てたものではないのだなと思った。

 高校生の時はここの夜釣りに30人ほどが並んで釣ったりしたこともあった。僕は先輩と友達ときて騒いでよく怒られたりしたものだ。以前は静かにしてないとチヌは釣れないとかハリスは細くないといけないとか変なシバリがたくさんあって、声を立てるなと言うのが常識だった。

 小6の10/10に初めて自転車でここに来て以来、33年が経つ。もう何回ここに来ただろう。波止が改修されて魚影は薄くなったが荷物を担いで波止の先端に歩いていく時はいつもドキドキする。あー今日も面白かった。また来よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする