今日は曇天気味。今にも降りそうに曇るときがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/a62587b5280c66a9ad9f5b73883c60a8.jpg)
いつもの。あまり倒れずに良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/1761ca384a7e88a0abb7eadc4f51030c.jpg)
今日は出荷は任せて朝から金崎のハウス周りの草刈り。思っていたより草がでかくて時間がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/d18f6d817118a3847f1c767510482e05.jpg)
続いて泉4の南側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/534ebc4fbe8fae42db0a681c4ea21a50.jpg)
15時半からみんなで金崎の草取り続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/4fad572e2bc9b4e33b468d5a166382c9.jpg)
16時半ごろ降ってきたがこれぐらいなら涼しくていいやというぐらいだった。半分位まで終わった。雨さえ降らなければ快適だったのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/d01f22aa6bb7759c1624e6d265371ffa.jpg)
泉の排水溝を全部刈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/05a2fddfb92f9582e593fb1c914ad749.jpg)
泉2の南側。泉1は全部刈った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d1ef8af24cba067c630938ef1cffb202.jpg)
ボーリングの修理も来てくれた。圧力スイッチが壊れていたとのことで今日中に交換しておくとのこと。直ってくれれば助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/67bfcbbe91db94b7658a6b1b0e2e7a5b.jpg)
10年以上前に買った日立のWH12DH用のバッテリー。正規品ではないが半額以下の4300円。しかも容量は1.5倍。どれくらい使い物になるかわからないが買ってみた。新しいインパクトを買ってもいいのだが、それだとごみばっかり出てしまう。ハウス建てが本業ではないのでそこそこ使えれば問題ない。本業ならリチウムバッテリーの14.4Vの軽量モデルを買うのだが。
今日は降ったのが残念。まあすぐにやんでしまう所が先週とは違うかな。昨日は空の雲がうろこ雲だったので季節は早々と秋めいてきた。久しぶりに秋らしい秋が来るといいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/a62587b5280c66a9ad9f5b73883c60a8.jpg)
いつもの。あまり倒れずに良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/1761ca384a7e88a0abb7eadc4f51030c.jpg)
今日は出荷は任せて朝から金崎のハウス周りの草刈り。思っていたより草がでかくて時間がかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/d18f6d817118a3847f1c767510482e05.jpg)
続いて泉4の南側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/534ebc4fbe8fae42db0a681c4ea21a50.jpg)
15時半からみんなで金崎の草取り続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/4fad572e2bc9b4e33b468d5a166382c9.jpg)
16時半ごろ降ってきたがこれぐらいなら涼しくていいやというぐらいだった。半分位まで終わった。雨さえ降らなければ快適だったのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/d01f22aa6bb7759c1624e6d265371ffa.jpg)
泉の排水溝を全部刈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/05a2fddfb92f9582e593fb1c914ad749.jpg)
泉2の南側。泉1は全部刈った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d1ef8af24cba067c630938ef1cffb202.jpg)
ボーリングの修理も来てくれた。圧力スイッチが壊れていたとのことで今日中に交換しておくとのこと。直ってくれれば助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/67bfcbbe91db94b7658a6b1b0e2e7a5b.jpg)
10年以上前に買った日立のWH12DH用のバッテリー。正規品ではないが半額以下の4300円。しかも容量は1.5倍。どれくらい使い物になるかわからないが買ってみた。新しいインパクトを買ってもいいのだが、それだとごみばっかり出てしまう。ハウス建てが本業ではないのでそこそこ使えれば問題ない。本業ならリチウムバッテリーの14.4Vの軽量モデルを買うのだが。
今日は降ったのが残念。まあすぐにやんでしまう所が先週とは違うかな。昨日は空の雲がうろこ雲だったので季節は早々と秋めいてきた。久しぶりに秋らしい秋が来るといいなあ。