今朝は4℃.最高10℃。昼間にちょこっと晴れた。
いつもの。10時ごろ開けて12時半ごろ閉めた。少し開けられただけでもましか。
出荷後にマルチ返しが1棟。もう終わりが見えてきたな。
午後に銀行に行く。昼間に市内に行くのはなんとなく新鮮。市況は微妙に続伸中。
今年はチューブの吐水量が0.8ℓから1.38ℓに増えたので一回の灌水する面積を減らして時間も短縮している。今は5日おきにに灌水、施肥は10日おきだ。施肥も減らしていて1棟当たりトミー黒1kgにしているが今のところ問題なさそう。
灌水量自体は例年と変わりないと思うのだが、出る量が増えているので株元を含め、畝全体が良く湿るようになった。ゆっくり水が落ちるのは理想的だが時間をかけても横には広がりにくく、下にばかり水が行ってしまう。根の張り方を見ればやはりもう少し横にも広がってほしいと思っていたので多分これがいい方に行っているように思う。1ハウスを半分ずつ灌水するので手間は増えたが、ムラなく水が行くようになったのでこの方が全体から見れば省力化になっている。
でもまあ毎年何やかやと悩むことばっかりだなあ。
いつもの。10時ごろ開けて12時半ごろ閉めた。少し開けられただけでもましか。
出荷後にマルチ返しが1棟。もう終わりが見えてきたな。
午後に銀行に行く。昼間に市内に行くのはなんとなく新鮮。市況は微妙に続伸中。
今年はチューブの吐水量が0.8ℓから1.38ℓに増えたので一回の灌水する面積を減らして時間も短縮している。今は5日おきにに灌水、施肥は10日おきだ。施肥も減らしていて1棟当たりトミー黒1kgにしているが今のところ問題なさそう。
灌水量自体は例年と変わりないと思うのだが、出る量が増えているので株元を含め、畝全体が良く湿るようになった。ゆっくり水が落ちるのは理想的だが時間をかけても横には広がりにくく、下にばかり水が行ってしまう。根の張り方を見ればやはりもう少し横にも広がってほしいと思っていたので多分これがいい方に行っているように思う。1ハウスを半分ずつ灌水するので手間は増えたが、ムラなく水が行くようになったのでこの方が全体から見れば省力化になっている。
でもまあ毎年何やかやと悩むことばっかりだなあ。