今日は最低12℃最高18℃と寒の戻りとまではいかないが肌寒い一日だった。おまけになぜかいつものやつを撮り忘れていた。

ごごから出荷の合間を見て泉2のマルチのトンボをはずす。

この畝はモグちゃんがやってくれているので面倒。

それでもまあ何とかなった。

出荷後に草取りが終わった苗床④に肥料をふる。地床に3kg、トレーに1kg。

みんなも頑張って綺麗に返してくれた。明日もこの調子でお願いします。
今日は普通にハウスは開けられた。ただし北風が強かったので最初は25回開けただけ。午後に晴れ間が見えたので更に3回開けたがその後は曇天になって東風となったのでハウス内は25℃までしかいかなかったので16時には閉めた。
画像で見てもわかるがあまり分けつしていないのにもかかわらず1株3束はある。いかに1本重があるかがわかる。定植が遅れたのでどうなるかと思ったが何とかなった。ほんとに助かった。あきらめなくてよかった。

ごごから出荷の合間を見て泉2のマルチのトンボをはずす。

この畝はモグちゃんがやってくれているので面倒。

それでもまあ何とかなった。

出荷後に草取りが終わった苗床④に肥料をふる。地床に3kg、トレーに1kg。

みんなも頑張って綺麗に返してくれた。明日もこの調子でお願いします。
今日は普通にハウスは開けられた。ただし北風が強かったので最初は25回開けただけ。午後に晴れ間が見えたので更に3回開けたがその後は曇天になって東風となったのでハウス内は25℃までしかいかなかったので16時には閉めた。
画像で見てもわかるがあまり分けつしていないのにもかかわらず1株3束はある。いかに1本重があるかがわかる。定植が遅れたのでどうなるかと思ったが何とかなった。ほんとに助かった。あきらめなくてよかった。