夜半にかなり降った。今朝も降る。午後になってやっと雨が上がったのでハウスを開ける。晴れるということは気持ちがいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/bc13683493424ba0faa2676ea639e20d.jpg)
苗床①.夕方5時から苗床チョキチョキ隊に切ってもらった。気温もそう上がらず風もあって暑くなかったので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/78d5e5193a7dc6e2eb3103465589332b.jpg)
苗床③ここはそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/0e3c8b7b1f10ec1d899c6fbcca93a8d5.jpg)
苗床④ここはかなり生育が良かったので切ってもらった。ひょっとして台風でビニールを剥ぐことになったら倒れてしまうと思ったので保険をかけておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/4640823962ce7587cedb6ad1552475c0.jpg)
金崎もロータリーが終わった。前日にかなり降ったので浸みこんできたところもあったが何とかできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/74a13f335a8ab96e0e739648537fc213.jpg)
明日は金崎のビニールを剥ぐので嫁と妻面のスプリングを取っておいた。これで明日はちょっとは楽だろう。台風11号は今のところこっちは西側に入るので予報は暴風ではない。だが明日以降の進路と勢力次第では泉2と3のビニールを下ろさねばならないので、ビニールの必要のない金崎を手始めに片付けておくつもり。
雨が上がっと思ったら今度は台風。定植も全然進んでいないのに、なんとなく今年は踏んだり蹴ったりという感が否めない。だがどこかに何かしら救いはあるのだろうな。まあとにかく目の前のことをやるのみじゃ。コンチクショウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/bc13683493424ba0faa2676ea639e20d.jpg)
苗床①.夕方5時から苗床チョキチョキ隊に切ってもらった。気温もそう上がらず風もあって暑くなかったので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/78d5e5193a7dc6e2eb3103465589332b.jpg)
苗床③ここはそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/0e3c8b7b1f10ec1d899c6fbcca93a8d5.jpg)
苗床④ここはかなり生育が良かったので切ってもらった。ひょっとして台風でビニールを剥ぐことになったら倒れてしまうと思ったので保険をかけておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/4640823962ce7587cedb6ad1552475c0.jpg)
金崎もロータリーが終わった。前日にかなり降ったので浸みこんできたところもあったが何とかできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/74a13f335a8ab96e0e739648537fc213.jpg)
明日は金崎のビニールを剥ぐので嫁と妻面のスプリングを取っておいた。これで明日はちょっとは楽だろう。台風11号は今のところこっちは西側に入るので予報は暴風ではない。だが明日以降の進路と勢力次第では泉2と3のビニールを下ろさねばならないので、ビニールの必要のない金崎を手始めに片付けておくつもり。
雨が上がっと思ったら今度は台風。定植も全然進んでいないのに、なんとなく今年は踏んだり蹴ったりという感が否めない。だがどこかに何かしら救いはあるのだろうな。まあとにかく目の前のことをやるのみじゃ。コンチクショウ!