今日は最低5℃、最高15℃。晴れ 相変わらず北風強し。

いつもの

出荷後に久しぶりにみんなで浜畑の草取り。

嫁は西側横サイドにダンポール。

昼にマルチを撤去。発芽をよく見ると、

左の列はまあいい感じ。

中央はめっちゃむらあり。

右もむらあり。
掘ってみるとやっぱり温度が上がりすぎたようで枯れていた。思っていたより発芽が遅かったので毎日注意して見ていたのだが遅かった。日陰になるところや端の温度が低いところが良く発芽しているので高温が失敗の原因だと思われる。
あわてて種を追加で頼んでおく。苗床④は2列でもいいかと思っていたが急遽3列播くことにした。苗の数が足らないということはないのだが今年までは念のため多く播いておく。
やっと今週も終わった。相場はよくないがアルファーさんからの注文が多いので助かっている。にらは非常にいいにらになってきているので出荷は楽しい。当分出荷が忙しそうなので19時までかかって泉1をうっておいた。もう遅くまで仕事ができるようになった。でも今週も忙しかったなあ。

いつもの

出荷後に久しぶりにみんなで浜畑の草取り。

嫁は西側横サイドにダンポール。

昼にマルチを撤去。発芽をよく見ると、

左の列はまあいい感じ。

中央はめっちゃむらあり。

右もむらあり。
掘ってみるとやっぱり温度が上がりすぎたようで枯れていた。思っていたより発芽が遅かったので毎日注意して見ていたのだが遅かった。日陰になるところや端の温度が低いところが良く発芽しているので高温が失敗の原因だと思われる。
あわてて種を追加で頼んでおく。苗床④は2列でもいいかと思っていたが急遽3列播くことにした。苗の数が足らないということはないのだが今年までは念のため多く播いておく。
やっと今週も終わった。相場はよくないがアルファーさんからの注文が多いので助かっている。にらは非常にいいにらになってきているので出荷は楽しい。当分出荷が忙しそうなので19時までかかって泉1をうっておいた。もう遅くまで仕事ができるようになった。でも今週も忙しかったなあ。