今日は気持ちの良い秋晴れ。最高29.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/dec2f9f5539752c6cd2e2228dd5d1885.jpg)
いつもの
出荷は21日から浜畑を刈るようにしたので楽々になった。品物も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/5bc3739fe8337ddf91b07c95a27dfcd8.jpg)
泉4の草取りが終わった。細かい草も取ってもらったので次回は楽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/9691aed2d9786f926e37b23799cd8c0b.jpg)
8/3定植の泉4東側横サイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/0e28e1e71d309e9e942c3a7400b5d992.jpg)
8/23定植の泉2東側横サイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/566f906ffffea10640cf6f2e01fbdb3d.jpg)
これぐらいで順調。
出荷は日に日に楽になる。台風17号も発生したがこれは関係なさそう。日曜は母がいないので明日土曜日に休日出勤してもらってアルファー分だけ出荷することにした。
金崎の刈り捨ては完了。来週からは浜畑の⑨⑩⑪ハウスを刈り捨てて11月用の分を確保しつつ進めていく。
子猫のタカハシはやっと人間に慣れてきたようだ。性別はまだはっきりせず。食欲は旺盛になってきた。ケージ内に吊下げたネズミのオモチャで遊ぶようになった。早く威嚇の動作がおさまればいいのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/dec2f9f5539752c6cd2e2228dd5d1885.jpg)
いつもの
出荷は21日から浜畑を刈るようにしたので楽々になった。品物も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/5bc3739fe8337ddf91b07c95a27dfcd8.jpg)
泉4の草取りが終わった。細かい草も取ってもらったので次回は楽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/9691aed2d9786f926e37b23799cd8c0b.jpg)
8/3定植の泉4東側横サイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/0e28e1e71d309e9e942c3a7400b5d992.jpg)
8/23定植の泉2東側横サイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/566f906ffffea10640cf6f2e01fbdb3d.jpg)
これぐらいで順調。
出荷は日に日に楽になる。台風17号も発生したがこれは関係なさそう。日曜は母がいないので明日土曜日に休日出勤してもらってアルファー分だけ出荷することにした。
金崎の刈り捨ては完了。来週からは浜畑の⑨⑩⑪ハウスを刈り捨てて11月用の分を確保しつつ進めていく。
子猫のタカハシはやっと人間に慣れてきたようだ。性別はまだはっきりせず。食欲は旺盛になってきた。ケージ内に吊下げたネズミのオモチャで遊ぶようになった。早く威嚇の動作がおさまればいいのだが。