にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

泉4草取り完了

2016-09-23 23:33:44 | にら
 今日は気持ちの良い秋晴れ。最高29.6℃。



 いつもの

 出荷は21日から浜畑を刈るようにしたので楽々になった。品物も良い。



 泉4の草取りが終わった。細かい草も取ってもらったので次回は楽だ。



 8/3定植の泉4東側横サイド。



 8/23定植の泉2東側横サイド。



 これぐらいで順調。

 出荷は日に日に楽になる。台風17号も発生したがこれは関係なさそう。日曜は母がいないので明日土曜日に休日出勤してもらってアルファー分だけ出荷することにした。

 金崎の刈り捨ては完了。来週からは浜畑の⑨⑩⑪ハウスを刈り捨てて11月用の分を確保しつつ進めていく。

 子猫のタカハシはやっと人間に慣れてきたようだ。性別はまだはっきりせず。食欲は旺盛になってきた。ケージ内に吊下げたネズミのオモチャで遊ぶようになった。早く威嚇の動作がおさまればいいのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22 念願のモノが手に入る

2016-09-23 23:25:56 | にら
 今日は晴れ。といっても曇りがち。



 いつもの

 

 頼んでおいたキャバリア工房の11ℓ用エサ箱セットが届く。送料込み6,140円。



 きっちり収まる。気持ちよい。



 とにかく丁寧な作り。梱包も丁寧。11ℓ用は廃番になっていたのだがこのたび作りましたというのをブログで見たので速攻で注文。以前から欲しかったのだが手が出なかった。そのうちに廃番になってしまったのであきらめていたのだが、今回やっと注文する気になった。現物を見て買って良かったと確信した。何とか早く使ってみたいがいつになるやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21 泉4草取り続き

2016-09-23 23:20:34 | にら
 いつものやつは撮り忘れ。



 金崎の刈り捨て。2列で30分。花にらが固くて大変。



 みんなは泉4を西側から草取り。



 綺麗になった。



 8/22定植の西側横サイド。いい感じで成長中。

 早めに除草しておく。これで一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする