今日は曇天。最高26℃。寒くない。終日Tシャツ。
いつもの。
先日、不注意からぶつけてまた変形したホースリール。
新品に交換。左が付属のヨリモドシ。今回は前のやつをつけておく。
みんなは金崎の草取り。
午前中に泉4に2回目のサビ病防除。なぜか風が強くなってきたのであわてたが無事に済んだ。
午後の部に行くときに小屋に行くと三日ほど昼間は姿を見せなかった新入りがタカハシのケージの前でゆっくりしていた。
なので試しに敷物をしてやっておく。
午後は久しぶりに嫁と作業。昨日錆び止めを塗ったメガネを泉4の①②③番目の谷に取り付け。
施工前。
メガネ取り付け。
直管も入れて出来上がり。二番目の谷で最初の二つがシートがずれていて苦労した。今回は僕が谷の上で眼鏡をはめて、嫁が下でインパクト。2時間ほどかかったがうまくいった。
アマゾンでE-FRANCEの缶切りを買う。980円。楽に綺麗に切れて切り口で手を切ることもない。猫缶用。
午前中は吹いていた風が午後は止んでほとんど無風になる。仕事中はTシャツでも汗をかく。まだまだ冷え込みはなさそう。空模様がなんとなく怪しそうだったので、念のためハウスの谷は閉めて帰宅。今日はまたまた違う筋肉を使ったので別のところが筋肉痛。毎日大変じゃこりゃ。
いつもの。
先日、不注意からぶつけてまた変形したホースリール。
新品に交換。左が付属のヨリモドシ。今回は前のやつをつけておく。
みんなは金崎の草取り。
午前中に泉4に2回目のサビ病防除。なぜか風が強くなってきたのであわてたが無事に済んだ。
午後の部に行くときに小屋に行くと三日ほど昼間は姿を見せなかった新入りがタカハシのケージの前でゆっくりしていた。
なので試しに敷物をしてやっておく。
午後は久しぶりに嫁と作業。昨日錆び止めを塗ったメガネを泉4の①②③番目の谷に取り付け。
施工前。
メガネ取り付け。
直管も入れて出来上がり。二番目の谷で最初の二つがシートがずれていて苦労した。今回は僕が谷の上で眼鏡をはめて、嫁が下でインパクト。2時間ほどかかったがうまくいった。
アマゾンでE-FRANCEの缶切りを買う。980円。楽に綺麗に切れて切り口で手を切ることもない。猫缶用。
午前中は吹いていた風が午後は止んでほとんど無風になる。仕事中はTシャツでも汗をかく。まだまだ冷え込みはなさそう。空模様がなんとなく怪しそうだったので、念のためハウスの谷は閉めて帰宅。今日はまたまた違う筋肉を使ったので別のところが筋肉痛。毎日大変じゃこりゃ。