今日は段ボールを発注した。連休明けになるとのこと。

泉1の手前のハウスの二重がおととい破れたのをそのままにしておいたら広がってしまったのであわてて補修。
9時ごろにハウスを開けたのだが、ここ泉1だけカーテンを上げただけで谷を開けるのを忘れていて、10時ごろに様子を見に来たら何と37℃になっていた。あわてて開けたが白斑は大丈夫だろうか。失敗した。何ともありませんように。

苗床④の草取りもほぼ完了。明日は肥料をやって散水しなければ。
相変わらず不気味な位震災の影響はない。気になる所と言えば葉物関係がじわりと値上がりしているくらいかな。今年の3月は意外と寒い。まだまだ油断はできない。

泉1の手前のハウスの二重がおととい破れたのをそのままにしておいたら広がってしまったのであわてて補修。
9時ごろにハウスを開けたのだが、ここ泉1だけカーテンを上げただけで谷を開けるのを忘れていて、10時ごろに様子を見に来たら何と37℃になっていた。あわてて開けたが白斑は大丈夫だろうか。失敗した。何ともありませんように。

苗床④の草取りもほぼ完了。明日は肥料をやって散水しなければ。
相変わらず不気味な位震災の影響はない。気になる所と言えば葉物関係がじわりと値上がりしているくらいかな。今年の3月は意外と寒い。まだまだ油断はできない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます