にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

5/6 やっぱり駄目だった。

2021-05-07 02:53:30 | にら

 今日は晴れ。いい天気。

 いつもの。刈りました。いいにらです。刈り取るときのQさんとUさんも嬉しそう。

 アンカーのスピーカー。小屋で作業中にベトナムの曲を聴くのに買った。アマゾンで4,199円。今はこの価格でこれほどのものが言う感じ。びっくり。ほんとに今は何でも便利なものがあるなあ。YouTubeでベトナムの曲をかけると歌手が3人やってきて楽しかった。接続はしたものの操作はよくわからなくて、音量が低かったのだがスマホ関係が得意のDさんが操作を教えてくれて助かった。ありがとう。

 朝小屋に来てまず子猫の様子を見たらやはり茶色の子も死んでいた。ひょっとしたら雪のお乳も出てなかったのかもしれない。肝心の雪はなぜかミケにべったりで甘えているばかり。

 生後半年過ぎたくらいから避妊手術を思っていたらもう出産。雄猫が来ていた様子はなかったが仕方がない。悲しい結果となってしまったがこれも早産の運命だろう。雪が落ち着いてきたら手術に連れて行かねばならない。生き物と一緒に暮らすということは楽しいことも悲しいこともあるということを学ぶことなのだ。とはいえ何か手は打てたのではないかと思うとやはり悲しい。また時間に任せるしかないか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/5 泉3と4の二重を下ろす | トップ | 5/7 出荷好調! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

にら」カテゴリの最新記事