にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

11/10 一日晴れず

2013-11-11 05:26:21 | にら
 今日は妹が休みで袋詰め。助っ人も呼んだ。最低18℃最高21℃。



 いつもの。

 朝から晴れ間が見えたりしたのでとりあえず再度は開けて廻る。谷は泉1と2だけ開けておいた。風はない。



 未明に結構降ったらしい。トータル45mmらしいがどうやら一時間ほどで30mm今日降ったらしくて田んぼにも水は溜まっていた。



 昼頃に降ってきたのであわてて谷を閉めに行く。その後は降らなかったがずっとこんな感じなのでハウスは開けられず。出荷は15時前には完了した。予報では昼から晴れるとなっていたが残念ながら当たらず。

 明日からやっと冷えるらしい。ガツンときた方が株養成にはいいのだがどうやらそこまではなさそう。

 台風30号の被害はやはりひどいらしい。風速を見る限りほとんど竜巻に近い。最大瞬間風速が100mというのは想像を絶する。考えるのも嫌なくらい恐ろしい。南無阿弥陀仏。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒天になるということで

2013-11-09 23:32:13 | にら
 今日は出荷なし。朝から薬散の続きをやる。



 もうここは刈らないだろう。



 昨日は浜畑の妻面のビニールをカットしたので今日は泉4と1.



 北側の端のビニールがゆるゆるになって水がたまっているのを直しつつビニールカット。



 入り口上のハウスバンドも久々のMLBの登場で楽々張っていく。

 風が強く吹くかもしれないので横サイドの妻面だけはスプリングを入れておく。入り口のドアを閉めたり、敗れているところを直したりして、一応全ハウス谷もサイドも閉めて帰宅。満足いくまでやったら真っ暗になった。早朝に強く降るという予報なのでケースは運んでおいた。

 出荷がないので心置きなく作業ができて、キツイが楽しい一日となった。できれば毎日こうありたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 今週も終わり

2013-11-09 23:29:00 | にら
 今日は航空便が多かったので午前中は助っ人を久しぶりに呼んだ。



 相変わらず暖かい。何とか出荷も間に合ってホッとする。疲れてしまったので出荷後は灌水して終了。ゆっくり休む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7 忙しい

2013-11-08 01:31:05 | にら
 今日は雨も上がって気持ちよく晴れた。最高は20℃。昨日と同じ気温でも晴れると暑い。

 いつもの画像も取り忘れ。朝から薬散。サビ病のハーモメイト。にらがシャキッとしてるうちに。午後から妹が休みなので袋詰め。久しぶりに多かったので大忙し。出荷後にまた薬散。軽トラが来たのでタンクを積み替えなくてよくなったのでだいぶ楽になった。

 久しぶりに市場へ運ぶ。帰りにベストワークで頼んでいたズボンをとってきて、餃子の王将で食べて、マルキョウによって帰る。嫁曰くもう王将はいかなくてもいいとのこと。でもね、あそこはね、あんなもんですよ、大将。

 今週の注文分で受注ミスがあって一か所出し忘れていた。電話があって発覚した。せっかくいただいていた注文なのに申し訳ない。以後気をつけますので許してください。すみません。

 まだ寒くない。Tシャツで大丈夫。いったいいつになったら冷えるのか。日本に関係ないので報道されないが、台風30号は何と900hPa前後でフィリピンに上陸するようだ。速度も30kmと早い。あんなのがきたらどうなることやら。なるべく被害が小さいことを祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6 肌寒く

2013-11-07 22:09:28 | にら
 今日は曇天。気温は20度近くまで上がったが風は冷たい。



 午前中は妹が休みなので袋詰め。午後からは薬散。16時過ぎくらいからはパラっとしたので全ハウスを閉めて帰宅。

 夜中に思ったより降る。20㎜超。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする