にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

8/11 何とか晴れて

2014-08-12 05:22:35 | にら
 今日は何とか降らずに済んだ。だが空には時々怪しい雲が。



 いつもの。

 出荷中に5本ほど花ニラ発見。ボツボツ出てきている様子。だいぶ葉先も綺麗になってきたので出荷も普通にできるようになった。市況も台風のせいで珍しくうなぎのぼりのようだ。

 今夏はさほど暑くない。予想では秋の訪れが早いそうだ。心配していたエルニーニョの発生もないらしい。出荷後にお中元も配って回ったのでお盆前はゆっくりできそうだ。あとは不意のスコールがちょっと心配かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10 耐風去って

2014-08-11 07:59:32 | にら
 今日は晴れた。といっても晴天ではない。普通は台風の後は気持ちよく晴れるが、今年はそうでもない。



 いつもの。

 出荷は順調だがやはり大阪行きの航空便は欠航になった。羽田は大丈夫とのことだったのでそっちへは送った。



 出荷後に泉1の谷のメガネの取り付けボルトが2本外れていたのを締めなおす。どのハウスもこの部分が緩んできてるようなので締め直さないといかん。

 今回も大した被害がなかったので助かったが、全国的にはひどかったところもあるので、農産物も今後徐々に影響が出てくるものと思われる。うちで気になるのは今年はまだ花にらが出てこないということ。どこでスイッチが入るのだろうか。まさか出ないということもないだろうが、少ないといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思っていたより吹いたのだった。

2014-08-09 21:12:00 | にら
 今日は雨は降らなかったが、11号の風が強かった。



 いつもの。

 刈取りに行ったら夜から結構吹いたらしくて、



 すでに破れていたところがあった。刈取り後に一人ハウスに上って応急処置。



 空は一日中こんな感じで、ひたすら北東の風強し。泉1も北側が破れたところがあったがまあ想定内なので問題なし。ビニールをはいでまた張り直すことからすればこっちの方が今回は正解だったが、天気予報よりはるかに強い風が吹いたということがどうも納得いかない。

 盆休みまで出荷も無事にできそうなのでちょっと安心。これから四国上陸らしいがあまり被害がないことを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 台風準備

2014-08-09 00:23:49 | にら
 今日も降らなかった。北東の風強し。



 いつもの。出荷作業中に5分程停電。久しぶりなので焦る。窓って大事だなあと痛感する。



 出荷後に妹と嫁と三人で泉1と浜畑の妻面にスプリングを入れる。母とYさんで草取り。



 浜畑の北側妻面の破れたところには当てビニールをしておく。南側妻面以外は閉めてから帰宅。

 天気予報から暴風雨の表示がなくなった。今回はそうひどくなさそうなのでビニールには手を付けず。おかげで助かった。どうなるかは明日の吹き方次第だがこのルートなら何とか無事に済みそう。

 念のため明日は休まず出荷をすることにした。昼頃最接近とのこと。今度のやつはとにかくノロい。あまり吹きませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7 花ニラ発見!

2014-08-09 00:17:19 | にら
 今日は何とか晴れた。



 いつものやつで。



 出荷後にまず苗の葉先を刈る。連日の雨で良く伸びて倒れつつある。



 みんなでやるとこんなに綺麗になる。



 その後に草取り続き。もう少し。



 夕方に排水路を刈る。



 今年初。これ一本だけ。盆過ぎから出てくるかなあ。

 台風が徐々にそれつつあるのでまだビニールには手をつけてない。明日判断する。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする