今日は台風21号の上陸日。20号と同じく関西方面に上陸。
いつもの
朝ごはんに来るはな。
最近は食事のあと撫でろと
待っています。
よく返事もする。去年来た時ガリガリで疥癬もひどかったのが嘘のようにきれいになってうれしいばかり。
今日も17時から。本日は苗掘りを監督に。
ちょっと改良してみた。だいぶ使いやすくなったがまだまだ。
2本植え区
1本植。
今日も2ハウスちょっと。
残り約1棟分。明日で終わりじゃー。
昼頃ポツポツきたので降るのかと思ったがその後は何とか曇天で済んだ。先日の雨が多量だったようで、土が締まって穴は開けにくい、植えにくいと悪条件となって四苦八苦。
関西方面に上陸した21号はすごかった。やはり風速50mはすごい。大型の台風ではなかったがやはり台風を舐めたらいかんということを思い知らされる映像の数々。被災されたところには気の毒だが、こっちに来なくてよかったとホッとしてしまった。まだまだ9月も始まったばかり。もうしばらく心労はつづくなあ