にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

11/12 巻き上げパイプ到着

2020-11-14 07:36:22 | にら

 今日も晴れ。なんとなく忙しい。

 いつもの

 昼前に農建さんから到着。22の楕円。

 泉2と3に分けておいておく。

 泉2の両谷ロールのエル字。加工してもらったが僕が間違って50角にしてしまった。本当は45角。また発注しました。

 このところ昼に日向ぼっこをするシルバー。

 カメラを向けると横を向く。

 泉4の一番西の谷。ここは2カ所交換。何とか終わった。

 みんなは泉3の草取り。

 西側横サイドは取りにくい草が多かった。皆さん、お疲れ様です。

 試験が終わったので実習生たちの顔も明るい。結果は来週とのこと。楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 泉4谷の補修

2020-11-14 07:26:44 | にら

今日も晴れ。

 いつもの

 久しぶりにシマサブロウを発見。

 谷の南側妻面のメガネのボルト。10mm✖70mm。ステンでないところが錆びて駄目になっていた。

 このボルトの交換はちょっと大変。

 でもまあ何とか出来た。

 近頃見かけるキジの雌。

 ここではフィフィが法律なのだが、出て行けとは言わないので

 猫缶をやると一緒に食べていた。

 いい天気が続く。今年はコロナがなければ行楽日和で良かったろうに。残念です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10 今日は来ず

2020-11-11 03:49:43 | にら

 今日も晴れ。だが朝は6℃ちょっとと冷え込んだ。日中も20℃まで上がらず。

 いつもの

 時々ここに乗っているタム。大きくなるのが早い。クロ、うめ、ミケを追い回すので要注意。

 浜畑の8番目の谷。付け根のナットとワッシャーがなくなっていたので修理しておく。

 明日は実習生たちの専門級試験。頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 数珠玉

2020-11-11 03:42:35 | にら

 今日も晴れ。

 いつもの

 晴れだが外は肌寒い。晴天なのでハウス内は非常に暑い。

 あまり外に出ないのだが今日は出て毛繕い。

 とにかく一生懸命にやる。この最中は何事も目に入らない。

 今日も来ました。これで三日目。相変わらずの食欲。いいことじゃ。

 金崎の井戸の脇に生えていたので持ってきた。子供の頃はこの実に糸を通して遊んでいた。

 妻はやったことがなくて知らなかったというので見せてみた。昔の遊びはこんなことばかりだったなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 肥前山口に行ってきた

2020-11-11 03:37:51 | にら

 今日も晴れ。朝はちょっと冷えた。

 いつもの

 カス捨てに行くと何故だかやってきてトイレタイム。呼ぶと返事はしてくれる。面白い。

 夕方また来ました、ニュー茶々。

 3匹とも食欲旺盛。

 猫缶を一缶ずつとカリカリも少々。とにかくよく食う。いいことじゃ。

 昨日、今日とやってきたが明日は来るのか。ちょっと楽しみ。

 18時から肥前山口駅に嫁とQさんと3人で行くことになった。土曜日の休みの日はQさんは長崎の友達のところに遊びに行くことが多いのだが、朝方電車で帰ってくるときに電車内に携帯を落としたというのでJRに連絡したらあったということで肥前山口駅に保管してあるとのこと。車で1時間ちょっと。久しぶりの佐賀方面。さすがに長崎と違って走りやすい。駅で携帯を受けとって近くの須彌亭というラーメン屋さんで塩ラーメンを食って帰る。

 こんなことでもなければ多分一生肥前山口駅には行かなかっただろうし、須彌亭でラーメンを食うこともなかっただろう。実習生たちが来てくれたおかげで今まで行かなかったところに行くようになった。来年はまた新しい実習生たちが来る予定なので行くところをコツコツ増やしておかねばなるまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする