軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

☆日本にスタンドオフ防衛ブーム起きる 乗るしかない! この長射程化のウェーブに!

2020-12-10 23:56:01 | ミリタリー関連

スタンドオフ防衛,12式地対艦誘導弾長射程化,陸上自衛隊,島嶼防衛,長距離ミサイル,XSAM3改,XSAM3射程延伸型,極超音速ミサイル,極超音速滑空弾,ミサイル,ハイパーソニックミサイル,,乗り物のニュース,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,

専守防衛 逆に言えば自身の身の回りだけの

狭い殻の中にだけ閉じこもっていた日本も

厳しさをます昨今の国際情勢から 

少しだけ (just a little)射程を伸ばそうという動きが 出てきました

 

☆日本にスタンドオフ防衛ブーム起きる 

乗るしかない! この長射程化のウェーブに!



* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー


 #スタンドオフ防衛 #12式地対艦誘導弾長射程化 #陸上自衛隊 #島嶼防衛 #長距離ミサイル #XSAM3改 #XSAM3射程延伸型 #極超音速ミサイル #極超音速滑空弾  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 #極超音速滑空弾 
極超音速滑空弾 #ミサイル #ハイパーソニックミサイル # #乗り物のニュース #乗り物のニュース #乗り物の話題 #フリート #グランド #Fleet #万能論


☆超音速のレジェンド さらば チャックイエーガー

2020-12-09 23:50:00 | ミリタリー関連

人類で初めて超音速飛行に成功した
ことで有名なイエーガー氏がなくなりました
今回は特別追悼記事です

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

Chuck Yeager HPより

World War IIのエースパイロットで、
世界で初めて超音速飛行に成功した
チャック・イエーガー(Chuck Yeager)
氏が7日、死去した。97歳だった

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,
イエーガー氏は、ハリウッド映画
『ライトスタッフ(The Right Stuff)』の
登場人物のモデルでも知られている。
AFPより

手探りだった超音速飛行

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

当時の航空工学的に未知の領域だった
超音速域の飛行のためにBell X-1は
機体のデザインを50口径の弾丸の形に
範をとっています

その設計は効を奏し イエーガーは見事に
水平飛行時に音速を突破することに成功します

この辺はライトスタッフにもよく描かれています
あの映画には 管理者も影響を受けましたが
イエーガー自身もアドバイザー参加しているので
かなり正確です

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

例の飛行前に落馬で肋骨を傷つけていて
モップの柄を切り取ってハッチをロック
したという逸話も事実です

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,


管理者の作成したX-1 右は計画のみで
終わった後退翼モデルを想定して作ったモデル

違うのは飛行の直前に選ばれたわけでなく
飛行も徐々に速度を上げていって9回目の
10月14日の飛行時に高度1万3700メートルで
B29爆撃機から切り離され、マッハ1.06という
超音速飛行に成功しました

NF-104Aでの飛行

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,
続いて 映画同様に宇宙飛行士訓練用に
F-104の尾翼の付け根にLR121/AR-2-NA-1
ロケットエンジン(推力:26.7kN)を
搭載したNF-104Aで飛行中にトラブルに
見舞われ13回のフラットスピンの後に
こうしたスピンを止めるためのドラッグ
シュートがついていなかった機体なので
墜落しています

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

しかし わずか6週間後には現場復帰
するというタフネスぶりを示しています
ちなみに映画にあった煌めくF-104で
ランウェイを進む時に"イエーガーなら
許可はあるはずだ"という無許可飛行と
いうのはやはり演出で飛行許可は取って
いました

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

管理者の作成したNF-104 奥は三菱T2-CCV 
手前はイギリス実験機 フェアリーデルタ

 

WorldWarII,エースパイロット,超音速飛行,ベルX1,チャックイエーガー,ChuckYeager,ライトスタッフ,TheRightStuff,パイロット,乗り物,宇宙船,宇宙機,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,

またリフティングボディ機を最初に操縦した
米空軍パイロットにもなっています

その後もタイやベトナム ドイツなどで
実戦部隊の指揮を執り 最終的な階級は
准将で退役(その後 予備役少将) 
 
搭乗した機体数は約360種類に及び
総飛行時間は1万時間を超えるという
達人ぶりでした

ご冥福をお祈りします(-人-)

 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

 

 

 

#WorldWarII #エースパイロット #超音速飛行 #ベルX1

#チャックイエーガー

#ChuckYeager #ライトスタッフ #TheRightStuff
 #パイロット #乗り物 #宇宙船 #宇宙機 #ロケット

#乗り物 #乗り物のニュース #乗り物の話題


☆世界初】日本のOZZ-5水中無人機 高周波と低周波の二つの合成開口ソナー搭載へ

2020-12-08 23:39:33 | ミリタリー関連

今回は日本の新型水中無人機に関する話題です

 

新型水中無人機,タレス,合成開口ソナー,機雷探知機,OZZ5,リベラル,ドローン,UUV,リモコン,機雷探知機OZZ5,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,
THALESグループの日本法人であるタレス
ジャパン株式会社は、三菱重工が
海上自衛隊に提供する自律型水中航走式
機雷探知機向けに高周波合成開口ソナー
(HFSAS)「SAMDIS」を提供する契約を締結した。


各国は、国際情勢が変化を続ける中、領海に
おける警戒監視活動を強化すると同時に、
人員に対する機雷の危険を最小限に抑制することを
最重要課題としている。

新型水中無人機,タレス,合成開口ソナー,機雷探知機,OZZ5,リベラル,ドローン,UUV,リモコン,機雷探知機OZZ5,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,
タレスの高周波合成開口ソナー(HFSAS)
「SAMDIS」が三菱重工の自律型水中航走式
機雷探知機「OZZ-5」に搭載される。

日本の低周波合成開口ソナー(LFSAS)技術
タレスのHFSASが組み合わさることで、需要が
高まっている海上機雷対抗策(MMCM)に対応し、
水中の状況に左右されることなく、不審な
埋没機雷を探知することが可能になる。

タレスのHFSASは自動探知類別(AuDC)機能を
提供し、収集したデータ処理における
オペレーターの負荷を軽減する/drone.jpより

OZZ-5は2017年度から配備されはじめた
ROV/遠隔操作型の無人機です
三菱重工が開発した低周波の合成開口ソナー
/LFSASとタレス製の高周波合成開口ソナー/
HFSASを搭載しますが 二つのソーナーを
持つのは世界でも初のタイプとなります

タレス Thales社はフランスの電気メーカー
で従業員6万人以上 売上高14億ユーロという
大企業で 軍事部門でもバンバン稼いでいます

それはちょっと置いておいて最後に加えたい
ことがあります


日本の左派系の異常な気違いぶり

新型水中無人機,タレス,合成開口ソナー,機雷探知機,OZZ5,リベラル,ドローン,UUV,リモコン,機雷探知機OZZ5,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,

インド空軍仕様の仏製ラファール

ここのところネトウヨやパヨクといった
言葉を聞かない日はありませんが日本の
左派系の異常な気違いぶりは左翼は武器や
兵器は要らない 完全否定という洗脳され
偏った意識です

フランスは伝統的に左派政権が強くマクロン
政権誕生時もリベラルの勝利などと喧伝する
メディアもかなりありました

しかし 今回のケースやそうりゅうと
バッティングした豪州への潜水艦コンペ
インドへのラファール戦闘機の売り込みなど
世界中に兵器を売りまくっています

新型水中無人機,タレス,合成開口ソナー,機雷探知機,OZZ5,リベラル,ドローン,UUV,リモコン,機雷探知機OZZ5,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,


また韓国のムン政権もムンムン自体が 
人権派の弁護士出身で北朝鮮とも対立路線で
なく対話路線とされていますが 国防費などを
見ればそれまでの政権より突出して高いのがわかります

 

新型水中無人機,タレス,合成開口ソナー,機雷探知機,OZZ5,リベラル,ドローン,UUV,リモコン,機雷探知機OZZ5,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,
(これには兵士の最低給与引き上げも含まれる)
k2戦車などもトルコやポーランド等に売り込んでいます

さらに共産主義の中共さんのことはいうまでもありません

ことほど左様に兵器の生産販売と右左はあまり関係が
ないのに 日本の左派はアジア平和 子供たちのためと
お題目を唱えている まぁ カルト宗教の洗脳と同じ
構図なわけです ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#新型水中無人機 #タレス #合成開口ソナー #機雷探知機 #OZZ5 #リベラル #ドローン #UUV 
#リモコン #機雷探知機OZZ5 #海戦 #戦艦 #護衛艦 #乗り物 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #Fleet #グランド #海自 #機雷 #掃海


☆はやぶさ2 カプセル回収成功後 そのまま次の拡張ミッションへ 航海はまだまだ続く

2020-12-06 23:56:43 | ミリタリー関連

 

はやぶさ2が リュウグウから持ち帰った

サンプル入りのカプセルの投下 そして 回収に成功しました

 

☆はやぶさ2 カプセル回収成功後
 そのまま次の拡張ミッションへ 航海はまだまだ続く


* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#小惑星探査機 #はやぶさ2 #再突入カプセル回収成功 #拡張ミッション #JAXA #ウーメラ地区 #宇宙 #ロケット #飛行機 #乗り物 #乗り物 #乗り物の話題 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #Fleet #グランド


☆アゼルバイジャン 11月10日「勝利の日」と宣言 紛争戦死者は約2800人と発表

2020-12-05 23:15:27 | ミリタリー関連

アルメニアとアゼルバイジャンとの紛争は
11月10日に停戦が発効しましたが この日を
アゼルバイジャン側の戦勝記念日とする発表が
なされました


11月10日「勝利の日」と宣言

アルメニアアゼルバイジャン紛争,11月10日勝利の日,アリエフ大統領,ナゴルノカラバフ,空戦,戦闘,海戦,戦車戦,防衛,乗り物,乗り物の話題,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,
アゼルバイジャン大統領府から出された声明によると、
アリエフ大統領は11月10日を「勝利の日」に宣言し、
この日を毎年祝福する方向で決定を下した。

アリエフ大統領はまた、アゼルバイジャン軍が
領土を奪還するために進めた作戦が開始された日
である9月27日も殉国者の「追悼記念日」と特定した。

 

アルメニアアゼルバイジャン紛争,11月10日勝利の日,アリエフ大統領,ナゴルノカラバフ,空戦,戦闘,海戦,戦車戦,防衛,乗り物,乗り物の話題,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,

44日間続いたアゼルバイジャン軍の作戦で
5都市の中心部、4つの町、286村が奪還された
ことを受けてアルメニアは敗北を認めている。

アルメニアは占領していたアグダム、ラチン、
カルバジャルからも撤退することを約束した
協定に11月10日に署名している。

アルメニアアゼルバイジャン紛争,11月10日勝利の日,アリエフ大統領,ナゴルノカラバフ,空戦,戦闘,海戦,戦車戦,防衛,乗り物,乗り物の話題,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,

首都バクーではアゼルバイジャン軍が
つかんだ勝利により軍事パレードが行われる。

首都にある有名な自由広場で開催される
式典ではアゼルバイジャン軍がアルメニア軍
から押収した装甲車やその他武器が展示される。
TRTより

アルメニアアゼルバイジャン紛争,11月10日勝利の日,アリエフ大統領,ナゴルノカラバフ,空戦,戦闘,海戦,戦車戦,防衛,乗り物,乗り物の話題,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,


1990年代の前回の戦いではアルメニア側の奮戦が
目立ちましたが 今回の紛争では質 量ともに
アゼルバイジャン軍の優勢が続きました

その最大の理由はアルメニアのケツ持ちである
ロシアが軍事的に介入しなかったことが大きいでしょう

またアゼルバイジャン側が臥薪嘗胆の
気構えで戦に備えていたこともあります

また 今回の戦いでの具体的な損失の程度も
はっきりとしてきました


カラバフの戦いで2,783人の兵士が死亡

アルメニアアゼルバイジャン紛争,11月10日勝利の日,アリエフ大統領,ナゴルノカラバフ,空戦,戦闘,海戦,戦車戦,防衛,乗り物,乗り物の話題,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,,

アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフを
めぐる最近の戦闘で約2,800人の兵士が
殺害されたと述べた。
これは、アルメニア軍との数週間の衝突で
軍事的損失を発表した最初の詳細である。

アゼルバイジャン国防省は「大祖国戦争で勇気を示し、
アルメニア軍に壊滅的な打撃を与えた」と述べた。
また声明のなかで、「アゼルバイジャン軍の
2,783人の軍人が祖国戦争で戦死した」と述べ、
DNA分析では103人の軍隊の身元はまだ確立されて
いないと付け加えた。
さらに100人のアゼルバイジャン兵士が行方不明になっている。

AFPなどによる

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 


☆子供にナイフをかざすフェイク画を投稿した中共の真の狙いは 宗教対立を煽るためか?

2020-12-04 21:44:44 | ミリタリー関連

中共の趙報道官がツィートした画像が
波紋を広げました

フェイク画像,中共,宗教対立,趙報道官,ツィート,アフガニスタン,ベトナム戦争,エイブラハム,オーストラリア,イサクの燔祭,プロパガンダ,情報操作,世論操作

それはアフガニスタン戦線において
オーストラリア軍の兵士が現地の
子供にナイフを突きつけている画像でした

この写真自体はフェイク/イメージ画像
なのは明らかでした
普通なら フェイクとバレた時点で話が
終わるはずですが これには罠が仕掛けてあります

フェイク画像,中共,宗教対立,趙報道官,ツィート,アフガニスタン,ベトナム戦争,エイブラハム,オーストラリア,イサクの燔祭,プロパガンダ,情報操作,世論操作

恐れるな 我々が平和をもたらしてやるとのキャプション

その罠とは アフガニスタンにおける
軍事作戦において 一部の部隊による
逸脱した殺人があったというレポートに
注意を向けさせるということです

これはかなり巧妙なプロパーといえます

フェイク画像,中共,宗教対立,趙報道官,ツィート,アフガニスタン,ベトナム戦争,エイブラハム,オーストラリア,イサクの燔祭,プロパガンダ,情報操作,世論操作

中共にとって チベットやウィグルまたは
香港などでの人権を無視し人道を踏みにじる
やり口を非難されることに対して なかなか
上手い反論を与えたわけです

つまり 手を汚していない国は存在しないと
いうことです
この手のプロパーはベトナム戦争の時の
グリーンベレーに対しての非難と酷似しています
(この時は戦果確認のために 耳を削いで持ち帰った
等の逸話が広められました)

宗教対立の再燃が狙いか

フェイク画像,中共,宗教対立,趙報道官,ツィート,アフガニスタン,ベトナム戦争,エイブラハム,オーストラリア,イサクの燔祭,プロパガンダ,情報操作,世論操作

更に この画像を見て気づいたのは子供
ナイフ 家畜というモチーフです

これは有名な エイブラハムの息子
イサクの燔祭の構図とよく似ています

フェイク画像,中共,宗教対立,趙報道官,ツィート,アフガニスタン,ベトナム戦争,エイブラハム,オーストラリア,イサクの燔祭,プロパガンダ,情報操作,世論操作

これは神に本心を試されたエイブラハムが
息子を犠牲に捧げんとするテーマで
この説話はイスラム社会にも広く知られており
これはまさによく知られた話をモチーフにして
キリスト教系とイスラム教系の対立を
煽らんとする中共の意図が透けて見えます


なぜなら キリスト教系とイスラム系が
争う程 自分らへの風当たりは弱まるからです

今回のように 虚実を取り混ぜて巧みに
人の心のスキを突いてくる中共のやり口
本当に油断のならない連中です

関連記事

米国の情報当局のトップを務める
ラトクリフ米国家情報長官は
中国について、今日の米国並びに世界中の
民主主義にとって「第2次世界大戦以降で
最大の脅威」だと警鐘を鳴らした。

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

#フェイク画像 #中共 #宗教対立 #趙報道官 #ツィート #アフガニスタン

#ベトナム戦争 #エイブラハム #オーストラリア #イサクの燔祭 #プロパガンダ #情報操作 


ジャパンファースト!】 日本 公官庁などに国産ドローン1000機調達へ 

2020-12-03 23:57:19 | ミリタリー関連

日本政府が、中国に自国の情報が
漏えいすることを懸念し、現在保有している
ドローン1000機を全て日本製に交換する
ことを決めた。

ジャパンファースト,公官庁,国産ドローン1000機調達,ドローン,無人機5G科学,技術,工学,飛行機,防衛,乗り物,乗り物のニュース,Fleet,国産ドローン,


政府は、各省庁などが保有している
計1000機超のドローンを、原則として
高いセキュリティー機能を備えた新機種に
入れ替える方針を固めた」として「これは
安全保障の観点から、中国製ドローンを
事実上排除する狙いがある

 

遠隔地から操縦されるドローンには、
撮影した写真や飛行情報などが保存されている

日本政府は、中国のサイバー攻撃による
ドローンの情報窃取や機体の乗っ取りなどの
リスクがあると判断し、全て日本製に
交換するというわけだ。

 日本政府は今年初め、防衛省や警察庁など
安全保障分野を除く省庁のドローンを全数調査した。

その結果、ほとんどが比較的安価な中国大手の
DJI製品を使用していることが分かった。
この中には赤外線や高性能レーダーを搭載し、
ダムや河川のインフラ管理及び3D地図向けの
測量などに活用している例もあった。
日本政府の関係者は読売新聞に対し
「仮に第三者にドローンを乗っ取られれば、
テロや犯罪に悪用されかねない」と話した。

 このため各省庁や政府機関が新たに
ドローンを導入する際には、首相官邸が直轄する
「内閣官房」に事前に相談することを義務化した。
この過程で中国製は完全に除外する計画だ。
菅内閣は、NTTドコモ、ヤマハ発動機など5社の
連合が開発中の高品質ドローンを、来年か
ら政府機関で使えるようになると見通している。
読売などより引用

国産ドローン計画

ジャパンファースト,公官庁,国産ドローン1000機調達,ドローン,無人機5G科学,技術,工学,飛行機,防衛,乗り物,乗り物のニュース,Fleet,国産ドローン,

インフラの点検や監視、災害対応など政府
調達案件に使える、安全性や信頼性を確保した
「国産ドローン)」の基盤を開発する
プロジェクトが動き出した。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が
推進する「安全安心なドローン基盤技術開発」である。

ドローンには3枚以上の回転翼を持つ
「マルチコプター(マルチローター)型」のほかに
、ヘリコプターのようなシングルローター型、
さらに固定翼型などがあるが、本稿では最も
一般的なマルチコプター型を対象にする。

 NEDOは2020年1月27日に公募を開始し、
4月27日に実施企業5社を公表した。プロジェクトは
「委託事業」と「助成事業」に分かれており、
前者は自律制御システム研究所(ACSL)、
ヤマハ発動機、NTTドコモが、後者はACSL、
先端力学シミュレーション研究所
ヤマハ発動機、ザクティ、
が担う。2019年度の政府補正予算16億円を充てる。
日経クロステックより


この決定は とても評価できると思います

国内メーカーの仕事が増える
使用機材の安全性が高まる
Win-Winのとても良い施策ですな

告知されているように 今後5Gなどで
各種のメカやIT機器類が繋がるようになれば
乗っ取りやウィルスなどの危険性は
いまとは比較にならない程に 
高まる可能性があります

やはりジャパンファーストが

イチィ~バ~~ン!!

ジャパンファースト,公官庁,国産ドローン1000機調達,ドローン,無人機5G科学,技術,工学,飛行機,防衛,乗り物,乗り物のニュース,Fleet,国産ドローン,

 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

#ジャパンファースト #公官庁 

#国産ドローン1000機調達 #ドローン #無人機5G科学 #技術 #工学 #飛行機 #防衛 #乗り物 #乗り物のニュース #Fleet #国産ドローン


☆米陸軍 ハンビーの後継となる新型ISV/歩兵分隊車両を受領

2020-12-03 00:00:31 | ミリタリー関連

ハンビー後継車,InfantrySquadVehicle,新型車両,ISV,歩兵分隊車両,米陸軍,ゼネラルモーターズ,共同軽戦術車両,JLTV,戦車戦,戦車,装甲車,AFV,防衛,乗り物,乗り物の話題,Fleet,グラン,

MUTTの後継として すっかりお馴染みと
なったハンビーですが いよいよ後継車両が
配備されはじめました

 

☆米陸軍 ハンビーの後継となる
新型ISV/歩兵分隊車両を受領


 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#ハンビー後継車 #InfantrySquadVehicle #新型車両 #ISV #歩兵分隊車両 #米陸軍 #ゼネラルモーターズ #共同軽戦術車両 #JLTV #戦車戦 #戦車 #装甲車 #AFV #防衛 #乗り物 #乗り物の話題 #Fleet #グランド


☆火災を起こした強襲揚陸艦USSボノムリシャール 廃艦決定へ

2020-12-01 23:22:07 | ミリタリー関連

火災事故にあったアメリカ海軍の
強襲揚陸艦USSボノムリシャールの
廃艦が決まりました

USSボノムリシャール,強襲揚陸艦,ボノムリシャール廃艦,火災事故,アメリカ海軍,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,

米海軍は、今年初めに5日間近く
燃えた強襲揚陸艦を廃棄することを決定し、
数か月にわたる調査の結果、船の再建と
復元には多額の費用と産業基盤の能力が
必要であると結論付けました。

USSボノムリシャール,強襲揚陸艦,ボノムリシャール廃艦,火災事故,アメリカ海軍,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,


7月12日のUSSボノムリシャール(LHD-6)の
火災は、車両の保管場所で始まりましたが
アイランド、マスト、飛行甲板を燃やし
尽くしました

USSボノムリシャール,強襲揚陸艦,ボノムリシャール廃艦,火災事故,アメリカ海軍,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,


揚陸艦はサンディエゴ基地の桟橋から移動されて
いませんでしたが、火事自体と数日間に及ぶ
消防活動の間に、艦の約60パーセントが
ダメージを受けました/USNI NEWSより


三つのプランが検討された

強襲揚陸艦として完全に復元するプラン
25億ドルから32億ドルの費用と
5年から7年の歳月がかかる


病院船や潜水母艦等に改修するプラン
完全復元よりは安いが それでも10億ドルを
超える費用と5年以上の歳月がかかる


廃艦とするプラン
約3,000万ドルの費用 
時間的には約9〜12か月程度で終了する

「これらの3つの行動プランを検討した結果、
 廃艦にする必要があるという結論に達しました」

Ver Hage/バー ヘイジ提督 
海軍地域保守センター司令官

 

USSボノムリシャール,強襲揚陸艦,ボノムリシャール廃艦,火災事故,アメリカ海軍,海戦,戦艦,護衛艦,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,Fleet,グランド,

大きな戦力を持つ米海軍ですが強襲揚陸艦は
ワスプ級とアメリカ級を合わせて10隻でした

その一隻 つまり1/10を失うわけで損失は
小さくはないでしょう

ところで スクラップにするとしても
どっかの富豪とかが洋上カジノにする
から売ってほしいとか言ってきても 
下げ渡したらダメ 絶対! ですよ

まぁ これは釈迦に説法でしたね

火災時の過去記事のリンクも載せときます

☆USSボノムリシャール強襲揚陸艦で

火災発生 更に各国艦船の事故まとめ

 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

 

 

 

 

 


#USSボノムリシャール #強襲揚陸艦 #ボノムリシャール廃艦 #火災事故 #アメリカ海軍 #海戦 
#戦艦 #護衛艦 #乗り物 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #Fleet #グランド