写真には、97年とある。
よく会っていた別の3人組がいて、たびたび、あちこちで会った。
その日は、高尾駅から、さらにバスかタクシーで行ったように思う。
「うかい鳥山」
和風の広いお庭があり、これは四阿だったのだろうか、覚えがない。
そして、離れの個室で談笑。食事も和風。
それぞれに、問題を抱えながらのお喋り。
もちろん、ユーモアたっぷりの楽しい会話。
出会ったのは、ある習い事であったが、そこの男先生が、技術は別として、いろいろ問題があったので、笑い話というか、ほとんど悪口。辞めて20年近く経つのに。
腹ごなしに、お庭散策。
3人の美女たち。友人2人は、団塊の世代で私より10歳近く若い。
うーん、いくつだったのだろう。計算するのが面倒だと、すぐやめる今の私ーー
あれから、さらに20年、一人は孫の守りで手いっぱい。
もう一人も、まだお勤めに出ているはずだ。
連絡が間遠になってきたのは、私の病気のせいもあるけれど、
生きていくことが、しだいに重く、自分のことだけで精一杯になっていく年齢でもある。
よく遊んでくれて、感謝、感謝……。
← ツイートは窓下の鳩マーク
よく会っていた別の3人組がいて、たびたび、あちこちで会った。
その日は、高尾駅から、さらにバスかタクシーで行ったように思う。
「うかい鳥山」
和風の広いお庭があり、これは四阿だったのだろうか、覚えがない。
そして、離れの個室で談笑。食事も和風。
それぞれに、問題を抱えながらのお喋り。
もちろん、ユーモアたっぷりの楽しい会話。
出会ったのは、ある習い事であったが、そこの男先生が、技術は別として、いろいろ問題があったので、笑い話というか、ほとんど悪口。辞めて20年近く経つのに。
腹ごなしに、お庭散策。
3人の美女たち。友人2人は、団塊の世代で私より10歳近く若い。
うーん、いくつだったのだろう。計算するのが面倒だと、すぐやめる今の私ーー
あれから、さらに20年、一人は孫の守りで手いっぱい。
もう一人も、まだお勤めに出ているはずだ。
連絡が間遠になってきたのは、私の病気のせいもあるけれど、
生きていくことが、しだいに重く、自分のことだけで精一杯になっていく年齢でもある。
よく遊んでくれて、感謝、感謝……。
← ツイートは窓下の鳩マーク
素敵な所ですね!
楽しいおしゃべりが聞こえてきそうです。
お花を取り去ってくれると素敵な笑顔の美人さんが現れるのでしょうね!
3人ってなぜか上手くいきますよね~私も学生の時、気の合った3人組がいました。
退職後は趣味仲間の3人で三婆会を作って楽しんだり憂さをはらしていましたが、後の二人は私よりも5才・10才上だったので、おっしゃるような原因でしょう・・・次第に間遠くなっています。
つゆさんのブログに寄せていただくようになって日が浅いのですが、中身の濃い充実した人生を歩んでこられたのですね~色々教えられます。
でも何時までも気ままにお出会い出来る事は素晴らしい事だと思いますよ。
出来るだけ長くお付き合いが続きます様に~~。
幼な友だちは4人組でしたけれど。
気が合うと、年齢はあまり関係なく付き合えますよね。
お互いの家まで訪ねたり……
何十年も経ると、それぞれ有為転変があったなぁ、
と感無量です。
この年になれば、どなたもそうでしょうが、
よく乗り越えてきたなとも、思います。
ブログ、読んでいただき、ありがとうございます。
常日頃がどこへも行けないので、
印象に残ったことや、写真であれこれ思い出したりしたことをお話ししています。
大切なところをお花にしたので、
みんな美人に見えるでしょう。
息子が中学生ぐらいのころ、中の一人に用事を頼んだとき、「あんなきれいな人、はじめて見たと思った」
と、言っていましたよ。
直近では、3年前に一人が遠いところ訪ねてくれて、
4、5時間お喋りしたでしょうか、
二人とも、飲んだように顔が上気したものです。
気楽に会えなくなりましたが、思い出では、いつでも会えます。
自分は49歳、仕事が楽しかった頃。
そして数年後にやってくる病気別、別れと知るよしもないですね。
生きている以上、何が起きてもおかしくはないですね。
楽しいことも辛いことも人生。
良いときばかりではないと知ったのはだいぶ時間がかかりましたが・・・
バブルが弾けたはいうものの、今の底なしの不景気感とは違ってましたし。
離婚、死別、介護……
3人とも乗り越えて、終わったと思うと、自分たちの体が…。
頑張らない人になろう、と思ったのは、
つい一昨日のことです(笑)。
3人とも美人ですね
つゆさんも教養があり
きれいですね
素敵な青春時代を過ごされたの
でしょうね
私は主人と友達3軒で
高尾と思いましたけれど牛の鉄板焼きを食べた思いがあります 昔の事ですから違いますね
「鳥山」って素敵なお店ですね。
若くてきれいなつゆさんとお友達の三人の写真、懐かしいでしょうね。
私も若かりし頃の写真に見入ってしまって、思い出に耽り、整理がなかなか捗りません。
20年前は44歳。
仕事が面白くて、忙しくて、両親も健在で。
歳を取ることがまだ、リアルには想像できませんでした~
時代も世の流れも大きく変わりました、、、、
お付き合いが間遠になっても、きっとあちらも、折に触れて思い出しているのでは無いでしょうか。
ありがとうございます。
でも、自立したいという気持ちでいっぱいでした。
自分の税金を払いたい、
自分の健康保健証が欲しい、
事情は違っても、3人とも同じ目的がありました。