つい、ケチャップで字を書いて遊んだりしていたら
こどももまねして冷やしラーメンでこんな物作っていた。
知らない間に作って知らない間に写真を自分でとってました。
単語はわからないから見える文字を適当に作ったようです。

スパゲティよりラーメンの方が作りやすいかも。
食べ物で遊んだらいけません。
でも、芸術家のセンスあり?
と思うのは親ばかか。
バレンタイン 学校のクラスの女の子全員でチョコ交換しました。 男の子にはあげませんでした。 10人以上いたのでいろいろありました。
みなさん凝ってらっしゃる。 箱なんかにもこだわっている方もいらっしゃる。
マシュマロにチョコを付けた人やクッキーをくれた人。 生チョコ、トリュフ風、 市販のリラックマチョコ、ミッキーのチョコ、 すごい量でした。
で、ほぼ全部、子供のおなかに入りました。2~3粒はいただきましたが。 みんなで分けようという気がまったくないのよね。
一人っ子だから?かな。
「私にといってみんながくれた物だからあげるのもったいない」 というのが子供の意見でした。 甘い物好きは私に似たので仕方ないけど、デブにならなければいいが・・・
今年も又手作りチョコを作りました。
つぶつぶとか甘いお菓子を付けるだけでかわいく見えるから不思議。
今年は欲張ってブラウニーも作ってみました。
これは混ぜるだけで出来る物を選んだ。
ブラウニー用粉と卵2個、牛乳、チョコ。
これだけでオーブンで混ぜて焼くだけ。
ホワイトチョコを上からコーティング。
ゼリーに上からチョコをコーティング。
少し作りすぎました。
袋に詰めてみんなにあげます。