最近、毎日フィルター掃除をしているので、結構調子がいい。
そしたら、今日また水が「給水がされていません」の表示。
ま、またか!
しかし、今日はとりあえず一度消してみてもう一度すすぎだけやってみたら動いた。
この洗濯機、時たま変になるが、この間教えていただいたように、
システムが勘違いしたり、ゴミが溜まって排水ができなかったら調子が悪くなるようなので・・・
システムの機械が何か察知したのかなと思い、消してみました。
ちゃんと洗濯したかどうかは洗剤がなくなっているからしているだろうと思う。
だからとりあえずすすぎと脱水だけやってみた。
今日は時間があったのでしばらく見学。
すすぎ結構ぐるぐる回るのでびっくり。
まあ、水がでているから今回はやはりシステムがなんかを察知して水が出てないよーといっていたようです。
すすぎは水と洗剤も一緒飛ばすようで、一瞬脱水しているかのように回っていた。
でもその後に又水が出たのですすぎでしょう。
で、何とか脱水まで終了。
今日はいい天気だったので乾燥はせず、外に干しました。
しかし、毎日フィルターのお掃除をするのは面倒だなあ。
でも、調子が悪くなったり、配水管が詰まったら困るのでがんばって毎日フィルターお掃除をしよう。
そして、今回、名前を考えてみた。
洗濯機の「洗太」(せんた)にしよう。
こんなに世話のやける洗濯機ははじめてで、非常に手間をとらせる息子のようなので、
男の子風の名前。ちゃんと洗濯してね。洗太!
そしたら、今日また水が「給水がされていません」の表示。


しかし、今日はとりあえず一度消してみてもう一度すすぎだけやってみたら動いた。
この洗濯機、時たま変になるが、この間教えていただいたように、
システムが勘違いしたり、ゴミが溜まって排水ができなかったら調子が悪くなるようなので・・・

システムの機械が何か察知したのかなと思い、消してみました。
ちゃんと洗濯したかどうかは洗剤がなくなっているからしているだろうと思う。
だからとりあえずすすぎと脱水だけやってみた。
今日は時間があったのでしばらく見学。
すすぎ結構ぐるぐる回るのでびっくり。
まあ、水がでているから今回はやはりシステムがなんかを察知して水が出てないよーといっていたようです。
すすぎは水と洗剤も一緒飛ばすようで、一瞬脱水しているかのように回っていた。
でもその後に又水が出たのですすぎでしょう。
で、何とか脱水まで終了。
今日はいい天気だったので乾燥はせず、外に干しました。
しかし、毎日フィルターのお掃除をするのは面倒だなあ。
でも、調子が悪くなったり、配水管が詰まったら困るのでがんばって毎日フィルターお掃除をしよう。
そして、今回、名前を考えてみた。
洗濯機の「洗太」(せんた)にしよう。
こんなに世話のやける洗濯機ははじめてで、非常に手間をとらせる息子のようなので、
男の子風の名前。ちゃんと洗濯してね。洗太!
