綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

久々、ミシンでぞうきんを縫った

2016年03月30日 | 家電

子供が新学期に持って行くぞうきんを久々に縫った。

 

 

本当にたまにしか使わないミシン。

 

ちょう心配でした。

 

なかなか糸調節が難しく、どちらかというといつも上糸がきつい。

 

ゼロにしているのにきついってどー言うこと

 

 

と思いながらいつも縫っているので

 

縫えなかったら困るなと思いながら縫ったけど、

 

ぞうきんはタオルで縫うので、

糸目がわからない。

 

こりゃ良かったと思いました。

 

 

だからずんずん縫えたし、なんだか嬉しくなり、

 

別に使わなくてもいいのに飾り縫いしちゃいました。

 

米印型。

 

まあ、ぞうきんなので模様はほとんどわからなかったけど、

 

何となくわかった。

 

せっかくの模様が縫えるミシンなんだから。

 

調子よく縫えた。

 

まずまず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする