
花を生けましたが、
菊って、凄い花びらがいっぱい。
見事なものです。
菊人形を思い出す。
菊のはなって、ゴージャスで綺麗だけど、
お葬式にも使うからな。
なんだか複雑。
でもこの花びらは凄いと思う。
色んな花があるけど、
こんなに花びらがたくさんあるのは
菊が一番じゃないかな。

この間、高島屋のリボン展へ行ってきました。
凄い人でした。
可愛いマンガがいっぱいあって、
マンガの原画や、ビデオ、付録の景品など、色々展示されていてとっても楽しかった。
もう終わってしまいましたが、
とても良かったです。
マンガ、大好き。
若い女の子がいっぱいでした。
幅広い年代の方が来ていましたね。
リボンだけでなく、マーガレットとかもやってほしい。
色んなマンガを見に行きたいです。
私は花とゆめ派でしたけどね。
まあ、京都のマンガミュージアムに行けばたくさん見られるんですけど。
マキタの掃除機を毎日使っていますが、
せっかくダイソンを買ったから使えばいいのですが、
ちょっと重たくって、
マキタを使ってると
ダイソンが凄く重く感じます。
だから割合としては、毎日マキタ、たまに週一回程度ダイソン、
そしてしんどいときはクイックルワイパー
ってかんじです。
で、ダイソンはもう、布団専用のようになっています。
実はすってるのか吸ってないのかわからないので、
ゴミはたまっているのですが、
ゴミの目の前にいても吸ってくれず、
吸い込み口の真下に行かないと吸ってくれないので、
なんだか、吸ってる感じに思えない。
というか、ストレスがたまる。
吸ってます!という、意思表示をしてほしい。
マキタは手前でもすって、吸い込んでますが、
なんでなんだろう、ダイソンの方は音は大きいけど、吸ってる感じがしない。
まあ、人それぞれなんだろうけど、
キャニスター式にしたらよかったと、いまだに思う。
最近よく胃が痛くなる。
食べすぎか?
年なのか?
そんなに食べ過ぎていないのに、
たとえば、唐揚げ一個食べただけで
なんだか胃もたれする。
やっぱり年なのかな。
脂っこいものがだめだ。