綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

Windows7からWindows10 タスクバー

2019年12月25日 | おしゃべり

下に出ていたバーが今まで7を使っていた時は右にあったので

なんとかして右に変えたいと試行錯誤していた。

これが何かわからず、タスクバーって言う名前だった初めて知ったわ。

もともとマックをずっと使っていて、ウインドウズは使いにくいし嫌いなのですが、

会社ではWindowsだから仕方なく使っている。

7から10に変わってやっぱりこのバーが下にあるのは使いづらい。

一週間悩んでいたけど、やっとわかった。

 

これがタスクバーだったのね。

ホームページでタスクバーの一位置を変える方法を書いてあった。

ありがたや、やっとましになった。

 

ちなみにこちらのページで教えてもらいました。ありがとうございました。

http://www.moxbit.com/2011/08/best-taskbar-position.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows7からWindows10 慣れない!

2019年12月25日 | おしゃべり

まったく、10日たってもなかなか慣れない。

DELLのVOSTROを買いました。

 

まず、フォルダーがどこにあるんだと探すところから。

コントロールパネルはどこにあるんじゃーってところから。

虫眼鏡マークで探しまくってます。

自分の保存したところがばらばらでわからない。

そして、昔のソフトが使えなかった。

宛名職人は買い替えたけど、

二台パソコンを買ったから、一台に一個しかいれられず、二台には入れられなかった。

そして、エクセルもオフィス付きのを買わずに安く買ったから、結局買わないと新しいバージョンのエクセルが開かない!

もー。

 

また結局買う羽目になるのか。

 

そして、なんでこの小さい字。

慣れていないので本当に年寄りを馬鹿にしているんじゃないか?

アラフィフですが・・・

老眼鏡ではないメガネのCMのように怒りたくなります。

「文字が小さくて見えないー」

そしてキーボード。

新しく来たのはいいけど、今までのキーボードカバーが使えないし、

DELLに聞いたら、新しいキーボードカバーがまだ出ていないようです。

コンパクトにしようという考えなのか、キーボードカバーも一緒に販売してよね。

だから、一応、お風呂で使う、シャンプーカバーみたいなやつ(3枚セットで1300円ぐらいだった)

をアマゾンで買い使っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする