昨日、御手洗祭に行こうと子供が言うので、ア、そういえば忘れていたと思って、
急いでいきました。
毎年、行っていたのですが、コロナでしばらく行っていませんでした。
急に子供が行きたいといって、調べたら夜8時までって書いてあった。
でも、時間はもう夕方7時20分を過ぎていて、
急いで車を走らせました。
ついたのは7時40分ごろ。
残念ながら駐車場は閉門されていて、ほかの駐車場を探してくださいと警備の人に冷たく言われた。
脚つけはきっと8時までやっていたんだろうけど、車が置けないのではいけないしなあ。
で、いろいろ探したけどどこも満車状態。
あきらめて帰ることにしました。
でもせっかく車で来たのにこのまま帰るのはもったいないと思ったので、
イオンへ行くことにしました。
夜のドライブもなかなかいい感じ。
下賀茂神社から京都市内の河原町通りをバビューンと走りました。
夜なのですいているし、河原町を走るってなかなかない。
で、五条まで突っ切って、五条イオンへ。
まだまだにぎわっていてもう八時なのにイオンの駐車場がいっぱいなのにはびっくりした。
そしてぶらぶら1時間ほどお店を散策し、サーティワンのアイスを食べ、帰りました。
下賀茂神社へはもっと早くに行かないとね。
また来年いきます。
ちなみにもう少しよく考えたら
五条イオンではなくて北大路ビブレの後のイオンに行ったほうが近かったです。