年末に大掃除した際
エアコンも掃除しようとフィルターとか洗って綺麗にしたつもりでした。
冬にはあんまりエアコン使わないのですが、この大雪すごく寒いのでエアコンをつけて寝ようと思ったら
黒いススが飛んできた。
小さい粉のような埃のようなカビのような。
エアコンの掃除をした時にフィルターの中のローラーも汚かったので
お箸にティッシュを巻き付けて取れるところをとったつもりでした。
でもその行為がカビやホコリを浮かせてしまったのか、いい具合に空気吹き出し口から飛んできて
ちょうど顔にブヒャ〜ーー
ってかかってきました。
寝てる場合ではありません。
かびくさいしホコリ臭いし
電気をつけたらベッドや床に黒い点々が飛び散り夜中にシーツ交換しました。
黒い点々だらけ。
ひどい有様でもうエアコンつけられません。
この寒いのにいいいい😨
大雪で寒い夜を🥶❄️なんとか羽毛布団と毛布でしのいでいます。
結果エアコン掃除のプロに頼みましたが、
まだ来週になるそう。
早くきてほしい。
エアコン使いたいのに使えない。
でも冬なので掃除の方も気の毒。
中途半端に掃除しない方がまだましでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます