![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/398c231a436fdf56aac652bd65fa8012.jpg)
18年前から日記をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/9df8c5bf57508948fd18cf7d3161e970.jpg?1704356021)
最初は3年日記
親戚のおばさんに法事の時に聞いて私も書いてみようと思った。
その時は続くかなあって思ったけどおばさんが、
「書くことなかったら天気だけでもいいんやで」っと教えてくれたので書きやすくなった。
続けること18年間。
最初3年日記帳から始まり5年日記帳を3回回して
今回は日記帳を買うのが面倒なので10年日記帳にしてみた。
10年日記帳は一種類しかなくなんでハードカバーがないのか不思議だった。
10年日記帳こそハードなカバーにしてほしかったなあ。
それも5年日記帳はいっぱいかわいい種類があるのになんで10年日記帳は一種類しかないのか?謎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/9df8c5bf57508948fd18cf7d3161e970.jpg?1704356021)
毎日の出来事を記しておく日記帳は振り返ってみる時に懐かしくていいですね~
私も毎日その日にやった事と天気を欠いています
きっかけは母がボケ防止になるからと家計簿を日記帳代わりにしていた事です
100歳まで記入していました(100歳3か月で逝きました)
私も見習って2000年から母と同じ家計簿を購入してもう23年もたっていました
今は毎日ブログも書いていますが手書きの日記帳も欠かせません
fufuさんも23年もすごいです。
私も見習って頑張ります。