![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/6daeb34012c0870baf307055ed84fa27.jpg)
白ナスの花芽が1箇所に4〜5個付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/75741d629fcce7c9ddfd06ddeb5f90bd.jpg?1688207129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/35a39b4b2cd05cb28165e81e4233198b.jpg?1688207154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/bd9b5936afbb084aa3ef46adbe010791.jpg?1688207184)
一番花は1つだったのですが、それ以降は必ず複数の花が咲いています。
初めは、1つ残して摘花したほうが良いと聞いたので、その通りにしていたのですが、1箇所だけ、試しに摘花しないで様子を見ていました。
すると、大きいサイズが1つと、小さいサイズが1つ、あとは全然大きくなりませんでした。
実が大きくなるスピードも、摘花した物と比べると、遅くなってしまいました。
やはり、これから多く付く花は、摘花することに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/75741d629fcce7c9ddfd06ddeb5f90bd.jpg?1688207129)
少し前までは、可哀想だけどごめんね、と思いながら摘花していたのですが、気が付けば最近は、無表情でハサミを入れている自分がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/35a39b4b2cd05cb28165e81e4233198b.jpg?1688207154)
慣れると言うことは、良い事なのでしょう。
しかし、上手く表現出来ませんが、何か大事なものを無くしていくような、何だか少し寂しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/bd9b5936afbb084aa3ef46adbe010791.jpg?1688207184)
ミニトマトも数個ですが、収穫して食べてみました。
残念ながら、食感がモシャモシャしてて、全然甘くなく、とても美味しいとは言えない味でした。
嫁さんが、珍しく気を使ってくれて、「トマト美味しかったよ」と言ってくれました。
何だか凄く寂しい気持ちになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます