goo blog サービス終了のお知らせ 

ほどよい時間

JAZZを聴きながらコーヒー・・ほどよい時間が流れます
ちょっとおかしい4コマ漫画をどうぞ!

銀座あるある

2022-12-01 | 4コマ漫画(てり)
久し振りに日曜日の銀座を歩いたんですが、まず人の多さにびっくり。
さらに交差点付近に行くと一段と密になっている人達・・「いったい何だ?」
良く見ると「宝くじ」とありました、とにかく凄い人です三密もくそも(失礼)
あったもんじゃない。
第8波の感染者がどんどん増えてますが、もはや「やぶれかぶれ状態」ですね。
ただ昨日は死者が200人を超えてるし、やっぱり気をつけようとは思います。
宝くじを否定はしませんのでくれぐれも誤解なきように。(私は買わない)



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線あるある | トップ | 六本木あるある »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝くじ (ryo)
2022-12-01 15:48:21
宝くじですね〜。
私も買わない派ですね。
巷にほとんど行かないのでわかりませんが
たぶん福岡でも並んでいるでしょうね〜
私の友人の2世帯住宅の家族全員が
コロナ感染しましたが、感染源はバイトに
出てるお孫さんでした。ワクチン5回目
を打った友人はとても軽かったです。
少し安心しています。
返信する
ryoさんへ (てり)
2022-12-01 18:48:59
たぶんどこの街でも並んでいるんだと思います、仙台もそう。
ただ銀座の場合は密の集団があちこちに分散して並んでいて
ちょっと恐ろしいようです。
私はどうもそこまでして確率の悪いくじを当てようという気が起きません。
この時期は寒いし時間ももったいない、でも並んでいる人達は
結構当たっていて味を占めた人達なのかも知れないですね。
返信する
Unknown (バル)
2022-12-01 21:50:49
忘れた頃の投稿…の私です(笑)
東京に行かれたんですか、私はもう3年以上行ってないです、銀座かぁ(遠くを見る目)
宝くじ…、座右の銘は一攫千金の私、群馬県内に咲いてる桜、私が結構植えました(買わない人には通じないかな)
返信する
バルさんへ (てり)
2022-12-02 10:46:02
で、ですから宝くじをいけないとは言ってませんよ(汗)、
桜や公益事業のために余計に税金を納めているとも言える訳ですしね。
群馬の「バル桜」一度拝みに行きたいもんです。
 私もコロナ以降初の東京でした、友人の演劇公演を観るためです。
甘かったあ~東京・銀座は狂ったように人が出てました。
国もそうですけど「感染爆発構ってらんない・・」ってなってますね。
各人が普通に暮らしてどこまで頑張れるか?という話しのようです。
返信する
バルさんへ2 (てり)
2022-12-02 10:48:05
そうそう、私の座右の銘は「結果オーライ」です(笑)
返信する

コメントを投稿

4コマ漫画(てり)」カテゴリの最新記事