
まさに季節の変わり目ですね、昨日は特に暖かい日でした。
私らは冬のスタイルから徐々に春のスタイルにと思って悩むところですが、
いきなり「半袖」というマッチョな人や若者も出て来ます。
昨日もランチで入ったお店で、ジャケット脱いだら半袖の人がいましたね。
私はセーター着てました。
仙台も梅は開花したようですが桜はまだ先です、気温の方はまだ寒暖の差が
あって油断できない日が続きます、体調管理に気をつけないといけません。
私らは冬のスタイルから徐々に春のスタイルにと思って悩むところですが、
いきなり「半袖」というマッチョな人や若者も出て来ます。
昨日もランチで入ったお店で、ジャケット脱いだら半袖の人がいましたね。
私はセーター着てました。
仙台も梅は開花したようですが桜はまだ先です、気温の方はまだ寒暖の差が
あって油断できない日が続きます、体調管理に気をつけないといけません。
宣伝していますが、その「春」も黄砂や花粉が多く、
おしゃれなニットは「手洗いできるもの」になると
高級な服は買いません。
電気代も高いので洗濯機は回数を減らすために
雑多な服やシーツ、タオルを洗います。
高級なニットなどはお風呂の残り湯で手洗いし、
すすぎは新しい水で流します。
これで先月より1000円ちょっと電気代が安くなりました。ゲーム化してきた私、どこかに
ブルジョアなんかいてはるんかなあ・・・
倹約できた少しのお金で喜び、人生の生きがいを
満喫している私です。
冬は着こんで寒さをしのぎましたが、夏はどうしょう・・・今から悩んでいます。
夏の洗濯の多さを思うと、綿製品しかない。
そして、できるだけ動いて「美容体操」と
思って体重を減らすようにしよう・・・
こうして私のようなド庶民は、空想にふけるのです。お書きになったエントリ、ハッとこれからのファッションについて、考えさせられました。
ありがとうございます。
きっと街には半袖姿の若者も出て来たのではないでしょうか。
ほんとに季節の変わり目は信じられないような先取りの人が居ますよね、
特に若者や外人さんには驚かされます。
私なんかはジャケットが急に暑苦しく見えるかなあと焦るばかりです。
私のマンガで「これからのファッションについて考えてくれた」のは
多分ベッラさんだけでしょう(笑)
電気代その他異常なまでの値上げラッシュ、嫌になりますね、
上がった分は使う量を減らす・・自然な発想です、私も同じ小市民です。
する若者いますね。
一番おどろくのが真夏にフリースや
ダウンを着た若者。あれには驚きます。
もうティーシャツの若者いますね。
私なんておそるおそる冬から少し春物
にしていますが、風邪引きたくない..凸
真夏にフリースやダウンもあるんですか? その場合は
「なにかで目立たないと気が済まない」という心理なんですかね、
いやあ分からないことが多いです。
照葉樹23号届きました、連絡しようと思いましたがメールがダウン
してたようなので迷っていました、このコメント欄でメールに代えます。
ありがとうございました、「蒼の記憶」から読み始めます。