
プーチン大統領が中国を訪問したようですね、新聞の写真を見たらなんとなく
習近平があさっての方を見て握手をしていたので4コマにしてみました。
プーチンは「ロ中関係の発展はその場しのぎの方策ではなく、第三者を標的とせず、
世界の戦略的安定に貢献する。」などと語ったとか・・思いっきり標的にしてるし。
戦略的安定ってなに? って感じですが、まあ嫌らしい関係ですね。
習近平が蛇が苦手でプーチンの顔を生理的に受け付けない・・といいな。
(※兄弟仁義の歌詞はでたらめです)
習近平があさっての方を見て握手をしていたので4コマにしてみました。
プーチンは「ロ中関係の発展はその場しのぎの方策ではなく、第三者を標的とせず、
世界の戦略的安定に貢献する。」などと語ったとか・・思いっきり標的にしてるし。
戦略的安定ってなに? って感じですが、まあ嫌らしい関係ですね。
習近平が蛇が苦手でプーチンの顔を生理的に受け付けない・・といいな。
(※兄弟仁義の歌詞はでたらめです)
譲れないところがあり、またウクライナや中東の介入は中国にとって足元をすくわれることも。
双方とも国内では本当の信頼が得られていない、
老獪な中国、永久に欧州とは相いれないロシア。
日本はエマニュエル大使に好き勝手させている。どこかで歯止めが必要な日本を憂います。
この二人にトランプ追加したらもう
たまらないですね〜
世の中にこんな人いるの?
なんて人たちの集まりです。凸
習近平はなかなかしたたかなポーカーフェイスで対応・・といった感じです。
ベッラさんのおっしゃるとおり、危ない大使に振り回されないようにしないといけませんね。
日本は戦争できる国ではない、いや戦争はしてはいけないのです。
その大前提の上で行動しなければならないと思いますね。
この悲しい現実をどうにかできないものでしょうか。
プーチンや金正恩を見ていると「教育がどうの・・」とか言う話しじゃないですね、
「生まれつきの悪人」というのがやっぱり居るんじゃないでしょうか。
韓国歴史ドラマを観ていても「尋常な国じゃないな」と思わされますもんね。
もちろんどこかのタイミングで悪人が権力を握るからそうなるのですが・・・。