アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

人はどうして

2013年04月06日 | 家族の事
「人はどうして死んじゃうの?」とくーちゃんに突然質問されました。

生きてるものには限りがあるから?
命は永遠のものじゃないから?


そんな答え方じゃないな

難しくて答えられない

哲学的に言うと・・・
それとも宗教的に・・・

多分そんな答えじゃなくて
なぜ死ななくちゃいけなかったのか
なぜそこだったか
なんでアユとりんりんだったのか
その答えを聞きたかったのかな?

思春期に向かってまだまだ質問は続くだろうな
うまく答えられないな




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑いのエネルギー | トップ | 三人兄妹 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっぴぃ)
2013-04-07 10:03:22
うちの娘 今でも聞きます。
なんでしょうくんは、死んじゃったの?って。
今まで、いろいろ話してきたし、その都度質問されたり、その時の想いを離してきたので頭では分かっていることなんだけど、
ふと、浮かんできた自分の中で感じた色んな想いをそういう言葉で 吐き出している感じがする。
私も答えられなくて なんでだろうねとかしか 言えなくて。。。
うちも、大人になる中でこれからも色んな事を娘の口から聞くんだろうな。
そのたびに悲しくなったり傷ついたり苦しくなったり励まされたり癒されたりね。

色んな事が理解できる年齢のくーちゃん、そして、思春期に突入するくーちゃん。
うまく答えられなくてもいいと思うよ。その言葉もちゃんと感じてくれると思うからね。
返信する
まっぴぃさん (アユ母)
2013-04-07 14:14:14
コメントありがとうございます。
子供達に言われる言葉は母としてぐっときちゃいますね。
アユとは3才違いの息子もアユとは仲がよかったんです。親には無口だから実はどんな事を思っているんだろうって時々思うのですがききだせません。
大人だから我慢したりしてるんだろうなぁと思います。
くーちゃんはまだ少し子供だから素直に言葉にしてくれるから・・・
何にしてもアユがいてくれたらなぁってただそこにたどり着いてしまいます。

いつかお会いしてゆっくりお話ししたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。