ご訪問いただきありがとうございます。
JR肥薩線大畑駅(おこばえき)です。
開業当時の面影のまま現在にいたっております。
駅舎内には所狭しと名刺が貼ってあります。
ここを訪れた人が就職試験に受かり、名刺を置いてから次々と貼るようになったと
聞いた気がします。
今では古い駅舎に見られるノートなどもあり、記念に書き込む人も多いようです。
改札口は昔を想い出させ懐かしいです。
幾多の日が撫でた手すりはすべすべで光ってます。
矢岳駅、嘉例川駅なども同じ改札口がのこっております。
このデザイン、姿が当時の規格改札口だったのでしょう。
小さい頃SLに乗って吉都線から真幸駅ー大畑駅間のスイッチバック、ループ線を何回か
通ったことを懐かしくおもいます。
その頃はSLは2重連だったような記憶があります。