ご訪問頂きありがとうございます。
遠めの木にたたずむカワセミ君を発見。
後ろ向きなのが残念。
辛抱してたら飛び立ち目の前5m程の枝に止まってくれました。
飛び込むと予想して待っていたが遠くの木立に飛んでいきお隠れになりました。
ご訪問頂きありがとうございます。
遠めの木にたたずむカワセミ君を発見。
後ろ向きなのが残念。
辛抱してたら飛び立ち目の前5m程の枝に止まってくれました。
飛び込むと予想して待っていたが遠くの木立に飛んでいきお隠れになりました。
近くでカワセミ見れるなら是非とも時間工面して見られてください。
大体現れる時間、止まるところは決まってるのでカメラマンを見てたら分かるかと。
あの翡翠色はたまりませんし、光線具合で変わるし、飛んでるときの色は格別です。
口ばし黒いのがオス、下側オレンジがメスです。
何時もカメラマンがスタンバイしてます。
1度で良いので肉眼で見てみたいです。
カワセミの後ろ姿の画像も良いですね。
鮮やかなブルーのラインが一直線。
カワセミはクチバシが特徴的なので
横向きの画像が多いですね。