れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2005年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
名古屋より BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-17 07:01:44
名古屋でエキスポシャトル待ってます。Kさんの言う通り7号車にのりましょう!
高速バスは熟睡出来ませんね。サトシはよく寝てたけど。(^_^;
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
スクワット BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-15 21:19:36
今日の午後、会社で書庫の整理をしました。
低くかがんだり、立ち上がったりの繰り返しで
足にかなりきています・・・。
いっぱいスクワットしちゃった感じですね。
午前中から作業していた先輩は、きっともっと大変でしょう。
手伝うの、遅くなってすみませんでした
でも、人のものいっぱい捨てるの、気持ちいいですね!
そういえば前の会社でもいっぱい捨てた覚えがあります。
みんな、なんでいらないものをとっておくんでしょう?
あんな箱に押し込んで棚の奥の方に入れちゃったら
二度と出さないでしょうに。
まあ、私も全然見ないチェッカーズの写真集、
箱に入れたまま奥にしまってあって捨てられないですけどね。
あ!そういえば今日の書庫の整理でチェッカーズの下敷きが出てきて
喜んでGETしちゃいました。
昔、ファンがいたのでしょうか?
この会社でGETした下敷き、これで2枚目です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
きんちょうした~ サトシ。
サトシの日記
/
2005-06-14 22:35:02
きょうじぎょうさんかんがありました。
さいしょにこなかったのでデコをみにいってるんだなあと思ってほんとだった
みたいなのですこしほっとしました。
聞きかたのおけいこというじぎょうでした。
自分の行ってみたいことを書いてりゆうなどをかいてはなしあいました。
ぼくのいってみたいところは、うちゅうですとぼくはかきました。
明日は社会化見学であさってはあいちばんばくです。
どちらもたのしみです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
授業参観 BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-14 20:23:06
今日は授業参観がありました。
会社から外出させてもらって、なんとか見てきました。
最初はデコのクラスへ行ったのですが
他のお母さん達の姿が見えません。
あれ?
と思っているうちに授業が始まってしまいました。
最初の15分くらい、父兄は私1人だけ。
みんなそんなに忙しいの??
国語の授業で、音読が始まりました。
そういえ昨日、デコにいろいろ漢字の読み方聞かれたっけ・・・
やばい、ちゃんと教えたかな?
適当に返事してたから・・・。
授業参観のときに音読するんなら、そこをちゃんと言っておいてよ~
変な汗をかきましたが、
デコは難なくクリアしてましたね。
ほっ
やっと他の父兄が5、6人来た頃、
サトシの教室に移動です。
お。こっちはいっぱい来ています。良かった。
こちらは学級活動で、「聞き方のおけいこ」という授業でした。
みんなが聞いてもらうことをカードに書いて、
それを友達にちゃんと聞いてもらう。
自分も友達の話を聞く。
教室に入ったばかりで、そんなこととは知らない私は、
はりきって私に向かって話し始めたサトシの話を
これまた適当に聞いてしまいました。
サトシもたくさん手をあげて、えらかったですね。
デコも安心して見ていられました。
これからも頑張って勉強しましょう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
かみのけきりました! サトシ。
サトシの日記
/
2005-06-12 21:42:41
きょう、とこやに行ってかみのけをきりました。
さいしょは、いやだったけどきってみたらけっこうかっこよかったので明日学校にいくのが
たのしみです。
あしたの学校にいくのがたのしみです。
なぜかというと明日の学校のじかんわりは1じかんめずこう、
2じかんめずこう、3じかんめ、4じかんめえんげききょうしつです。
あ~早く明日にならないかな~。
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
子供3人 BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-12 20:19:02
今日は、急きょ近所のジロウくんを預かることになり、
今もサトシと一緒に遊んでいます。
2人でもうるさいのに
3人だとさらにうるさいです。
私は怖いママですので
遠慮なく「ジロウ、うるさい!」
と怒鳴っております。
ご飯の食べ方も細かく注意。
これはうちのサトシもそうですが、
なんでお茶碗持って食べないの?
大人でもいますよね、お茶碗置いたまま左手が下にぶらーんとしてて、
ご飯食べてる人。
おかずもぽろぽろこぼすし、カッコ悪いじゃん。
デコは上手に食べられるようになったけど、
サトシとジロウはだめですね。
「うるさいおばちゃん」とか思ってるんだろうなあ。
でもカッコ悪いのは直さないと。
今日はデコもサトシも髪の毛切ってすっきりしましたね。
サトシは毎回床屋に行くのを嫌がって大変です。
そんなにめんどくさいこと?
私は美容院大好きだけどな~。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
切っちゃいました!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2005-06-12 18:50:34
今日、髪の毛きりに行きました
100円キンイツの前の美容院なのですが、
そこのお兄さんが、おもしろくて、
前もそのお兄さんに切ってもらいました。
習っている空手の話や、
愛知万博の話し、家族の話などをしました。
楽しかった~。
そのお兄さんは、
橋本弁護士に似ていて、
とってもやさしいです
次ぎ切りに行く時も
あのお兄さんにたのむのだ~
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
一週間、きりましたー!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2005-06-11 21:11:19
とうとう、愛知万博に行く日まで、
一週間きりましたー!!
愛知万博に行く日は、6月16日の
夜です。
深夜バスに乗って行く、
2泊3日旅行で~す。
目的は、藤井フミヤプロデュースの
「大地の塔」を見ること。
大地の塔というのは、
巨大万華鏡です。
テレビで、何回かキレーイな鏡の部分を見たけど、
あれを本物で見たら、もっとキレイなんだろうなー
泊まるホテルは、温泉
があるみたいなので、
それもまた楽しみですね
けど、楽しい時間って、
すぐ終わっちゃうんですよね~。
だから、こういう楽しい時間は、
無駄づかいせずに、
大切に使わなくちゃ!!
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
二の腕細くなりますように BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-11 20:50:28
二の腕というのは、ほんとに一度太くなると戻りませんね。
しかし諦めることなく、ジムでダンベルを頑張っていると
指導員のお兄さんが来て、アドバイスしてくれました。
なるほど、お兄さんの言うとおりにすると効いてる気がします。
おお、筋肉使ってるぞ!みたいな。
これは家でもできるので、やってみようと思います。
同じ動きでも、ちょっとしたことで効き目が全然違うんですね。
先週は運動会でジムをお休みしてしまったので
今日の体重、体脂肪測定はちょっと不安だったのですが、
体脂肪率はトータルで6%減。
玄米も効いているのでしょうか?
ほんとに太りやすい体質なので油断はできません。
戻るのはあっという間なんですよね。
玄米とウォーキングとジムで
「きれいなお母さん」になるぞ!
夏のライブはおしゃれして行くぞ!
夏のおしゃれには、まずこの腕をなんとかしないと。
ダンベル、ダンベル。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
小学校は大変 BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2005-06-09 20:21:59
子供達の学校の話を聞くと
私が子供の頃には考えられなかったことが多々あります。
授業中に気に入らないことがあると帰ってしまう。
ムシャクシャすると関係のない子に向かって椅子を投げる。
授業中なのに勝手にトイレに行く。
などなど・・・。
私たちの世代は第2次ベビーブームだったので1学年5クラスもあったけど
そんな問題児はなかなか、いませんでしたよ。
先生もそれなりに怖かったし。
こんな学校なので、子供達も大変です。
デコは運良く、登校拒否になるようなトラブルに巻き込まれることなく
5年生まで来ました。
「デコは、なんとか平和に学校に行けてるね。」
としみじみ言ったところ、
「うん!デコは夜逃げ上手だからね」
???
「夜逃げ?」
「あっ、間違えた、
世渡り上手!」
びっくりしたー。
誤解を招くような言動、気をつけてください。
夜逃げはしたことありませんから。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』