れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



デコの味噌汁作りはほぼ毎日続いています。
今日は、長ネギとワカメ。

他にはジャガイモとワカメ、
   玉ねぎとジャガイモ、
   玉ねぎと溶き卵、
   豆腐と油揚げ
という組み合わせでつくってくれましたね。
豆腐が小さく切れるようになったかと思ったら
油揚げがやたらとデカかったけど。

ジャガイモの皮を包丁でむけるんだから、エライ!

帰って来て一つでも仕事が減っていると
本当に嬉しいです。
最近はサトシもお風呂掃除をしてくれるし
洗濯物もちゃんと取り込んでたたんで置いてあるし、
すばらしいですね!

私は母が働いていたにもかかわらず、
料理は全く教わらずに大人になり、
できた料理といえば大根の味噌汁と甘い卵焼きくらいでしょうか?
なので、学校の調理実習なんかも要領が悪く、ただ邪魔になっていました。
デコにはそういうとき、カッコ良くテキパキ動ける子になってほしい。

サトシにもちゃんと家事のできる男になってほしい。
それも恩着せがましくなく、普通に自然にやってくれるのがカッコいいですね。

決してママが楽するためだけにお手伝いさせてるんじゃないのよ?
がんばって、カッコいい大人になろう!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日、図工の時間に、
好きな人の話で盛り上がりました。
それで(友達の)ゾウが、
自分の好きな人と話をしてました。
ゾウは、B君が好きで、
B君も、ゾウが自分のことを
好きだということを知っています。
そこで、ゾウが、
うちって意外な人を好きになるよね。
と言っていました。
すると、B君が、
オレって意外な人なのか!?と、
困ったようにいっていました。

デコは、その会話が面白くて、
1人だけ、爆笑してました

その会話のことを、
ママに話すと、ママに
ゾウは、好きな人の前でぶりっ子とかするの?
と聞かれました。なので、
ぶりっ子はしないよ。というと、ママは
好きな人の前でぶりっ子しない子は、
本当に好きなわけじゃないんだよ。と
言ってました。本当かなぁ?

そのあと、デコは、ゾウに、
好きな人いるの?と聞かれましたが、
今のところいないので、
いないよー。と言いました。
(ていうか、いても言わない




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




気持ち悪くて写真も撮りませんでしたが
運動会の日、サトシが学校で育てている蚕の幼虫を
持って帰ってきました。

き、気持ち悪い!
なんでそんなもん持って帰ってくるのよ!

別に学校に置いておいても良いものを
わざわざ持って帰って来たんです。

そりゃあ、絹の糸を作ってくれる、
ありがたい虫かもしれないけど
白いイモムシです。やっぱりやだ。
行く末は蛾だし。

ティッシュの飽き箱に入れてあった蚕は、
サトシが入浴中、一度箱から出ていて大騒ぎになりました。
(サトシを含め、誰も触れない。)
踏んだりしたら大変じゃないか!
ちゃんと管理しろ~!!

昨日は運動会の振替休日だったので
今朝、やっと蚕は学校に帰ってくれました。
(サトシが忘れそうになったので、また大騒ぎ。)

ゴキのことも気になって、自分の影にもビクッとなってる日々なのに
勘弁してほしいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デコは大変汗っかきです。
特に、手足がすごいんです
パパも手足の汗がすごくて、
パパとデコが手をつないだりしたら、
大変なことになります。

けど、最近いつも以上に手がすごいんです。
前までは、湿ってるぐらいだったのが、
今では、手をさかさまにすると、
指一本に1滴ずつ水滴ができるんです

そのせいで、
今こうしてキーボードをさわっていても、
そのうちパソコンを壊してしまうのではないかと
不安でいっぱいで、
電話を握っていても、何をさわっていても
怖いんです
ほら今も、
皆さんに見せたくなるような
すばらしい汗が
手にべったりと・・・


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日はまたまたDVDを借りてきて、「恋愛偏差値」の第3章を観ました。
最終章ですね。
財前さんが今の私と同い年の女性を演じていましたが
最後、ギバちゃんとのやりとりはちょっと泣きそうでした。

こういうドラマ、またやってくれないかな~。
つんくじゃなくて、フミヤが脇でちょっと出てくれると嬉しい。
女優軍は、そうですねえ。。。
富田靖子、中山美穂、浅野ゆう子あたりの大人な感じで。
相手の男優には、
今だから石田純一とか保坂尚輝を見てみたい。
主題歌は中島みゆき。
どんなドラマだ・・・?

今、好きで見ているのは離婚弁護士Ⅱ。
天海祐希、大好きなんですよね~。

さて、今度は何を借りてこようかな、DVD。
日曜日のビデオ鑑賞、恒例化してます。
おかげでやらなくちゃいけないことが、まったく片付かず月曜日が来ちゃう。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日の運動会のPTA競技の綱引きで本気で頑張った結果、
今日は身体が痛いです。
まあ、これが2日後や3日後に来ないだけいいか。

運動会は特にそうですが、
学校や習い事の行事は本当にあとでドッと疲れが来ます。
空手の試合なんか一日中なので特に大変で、
帰ってから家事をするのが本当に辛いです。

昨日ももうクタクタで、なんと9時に寝てしまいました。
いつもの倍の10時間も寝たのに、
あんまり熟睡できなかったのでまだ眠い。

さっき、運動会のビデオを見たのですが
思ったより上手に撮れていました。ほっ。
外で、液晶の画面って本当に見にくいんですよね。
一度我が子を見失うと、見つけるのが大変です。
デコの組体操では一瞬別のグループを撮っていました。

あ、ずっとカメラ構えてたから腕が痛いのかな。

お天気、どうなることかと心配しましたが
無事、運動会が終わって良かったです。
サトシはかけっこ3年連続1等賞だし
デコの組体操は、空手で鍛えてるだけあって、姿勢も良くてカッコ良かった!
良い運動会でした!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




かけっこの結果デコは5人中4位(ToT)、サトシは4人中1位でした(^-^)v
二人の属する赤組優勝おめでとう!
おばあちゃんちでお祝いの焼肉を食べよう!o(^o^)oいぇ~い!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




明日の運動会もここから投稿できるかな?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




二子山親方が亡くなって、あらためて兄弟の確執が話題になっていますが
それより何より、貴乃花親方の変な髪形が気になってしかたありません。

最初にテレビで見たときは、うちのデコも
「うわ!なに、あの頭。キモ!」
と、なんともいまどきの子っぽいコメント。

目つきもなんだか、イっちゃってるっていうか・・・。
なんであんな風になっちゃったのでしょう?
りえちゃん、結婚しなくて良かったね。
景子夫人はあれでいいと思ってるのか、それとも怖くて言えないのか。。?

私がチラッと見たニュースやワイドショーでは
あの髪型についてコメントがなかったので
「みんな変だと思わないのかな?」と思って検索してみたら
いっぱい気にしてる人が見つかりました。
そうだよね~。変だよね~。

さて、明日は運動会の予定ですが天気がビミョーですね。
今日くらいの天気だと日焼けもしなくていい感じなのですが・・・。
PTA競技は綱引きだそうなので、頑張って引いてこようと思います。
去年はうっかり子供達の敵チームに参加してしまったので
今回は気をつけなくちゃ。赤組だっけ?

そういえば、サトシは「よーい、ドン!」のあのピストルの音が苦手で
毎年ずっと耳をふさいでいます。
自分のかけっこのときも両手でふさいだまま。
でも今年は絶対ふさがない!と、さっき誓っていました。
ぜひ、そうしてください。かっこ悪いから。

デコは組体操の練習で目の上にあざができていて
青いアイシャドーしてるみたいです。
昔から顔をケガするのはデコなんだよね~、女の子なのに。
明日は気をつけてね。

明日のおにぎり、具は私の大好きな焼きタラコ。
お楽しみに~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日は、待ちに待ったう、う、う、運動会で~す!
イェーイ!!
デコが出る種目は、組体操、100m走、騎馬戦、
大玉送りです。
デコは赤組で、5年生では、足が速い人はみんな
こっちのチームにきているらしく、
100m走は勝てそうなのですが、
騎馬戦がちょっと・・・
まあがんばれば大丈夫大丈夫。
よーし、明日は赤組優勝だー


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »