

新函館北斗駅までは新幹線で来ました。

隣のビルにはちょっとしたゲームコーナーがあります
よく見るとSNKの両替機がある。

駅前ではイベントやってました。ホコ天で屋台いっぱい賑やかです。



新函館北斗駅からホテルまで無料送迎バスで送ってもらった。

数年前に次男とクリスマスディナープランで来た覚えがあります。

このホールだったかな?
料理も美味しく、職員さんの盛り上げ方も素晴らしく、良い思い出になった旅でした。
今は高校3年でついて来てくれないです。

食事の時間が迫っていたので、先に夕飯です。

今回は念願の"まりも"で食事。メニュー豊富で迷ってしまう。

天ぷらすき焼きセットです。
食べきれないほどのボリューム!

配膳ロボがキンキンに冷えた中生ビールを持ってきてくれました。これはいいぞw


奥では高校生らしき団体が食事中。
外でも別団体がバーベキューをしていた。若いっていいね

ボーリング場があって、学生たちで超盛り上がっている様子。


売店の前で駄菓子や野菜も売っている。


ゲームコーナーを確認
数年前と変化は少ないけど、故障もなくメンテが行き届いている様子。

GTI CLUB
救急車 EMERGENCY CALL AMBULANCE

北海道の定番、ドリームキャッチャーのコンパネ。いい感じの日焼けだよ
iPhone4Sのカバーが景品として入っていた(家ではゲームミュージック再生機として現役w)
数年前もあった気がするw

これはワンダーボーイ モンスターランドのイラストと思っているw
twitterで懇意にしていただいている某氏も同意。同世代の方々もだいたい同意かと思われw


カニカニ&ワニワニパニック




スロットいっぱい

エアホッケー

つかんでポンポコ

スウィートファクトリー
電源は切ってありました...

目方でドンピシャ

料理の鉄人2

ラッコちゃんのおやつだ~いすき!

たたかえ!メカゴジラ
namcoの珍しいエレメカが多い

キャンディーカプセル
パンツは入ってないぞw

ネオミニ( 緑 & 赤 )
このコンビはいいね

UFOあらかると

UFOキャッチャー800

今回のお人形ゲット。
鞄がいっぱいだけど、旅の良きお友となりました。

食後の散歩から。
幻想的で素晴らしい風景が撮れた。
フロントで聞くところによるとクマが出るそうなので退散w
以下オマケ画像

朝食の様子



翌朝の大沼公園
有人駅のようです

売店はやっていなかった



遊覧船にのったよ。

札幌へ向かいます

海側の席を取ればよかった;;;